あとちょっとで中3なのに提出物がだせない
出したくないじゃなくて、出せない
期限内にする事が出来ない
どうしよ
内申が下がる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
頑張れや。
って言うしかないです。
ななしさん
ああ・・もう頑張れということしか出来ませんね。
中三になると、出さなかったら内申がものすごく下がります。
私はひとつ出さなかっただけで、内申が2くらい下がりました。
出しとけば、10だったのに。
自分で、「この日までには絶対、絶対、提出物を終わらせる」といったような期限を作るといいですよ。
終わらなかったら、グラウンド100周とか。
自転車泥棒より
ななしさん
そういう危機感を持ってるなら望みは全然ありますよ。
私もそんな感じですが、「これはやらなきゃヤバい」って、自分を一度、涙が出ちゃうくらいせきたててみてください。
どんなやり方でも、一度出来れば「あのとき出来たんだから」という気持ちになれると思います( ̄▽ ̄)
ななしさん
私もそういうときありました。
なんだかどうしても期限とか覚えられないしそのプリントみるだけで出さなきゃっておもうだけでいらいら…
そういうときは諦めて授業中にやってそこそこの出来でも、出せなかったら困ると思って出しちゃう!
私はおうちもってかえるともう無理でした(T-T)
結構いいのが、信頼してる友達に
提出期限近いのって何?最近提出物忘れすぎてやばいの って頼んじゃう(笑)
私は良くできた友達ばっかりで、どうせ明後日提出の理科のプリントやってないんでしょ?とかいちいち教えてくれた
ていうかその友達毎日うちの名札着けてくれて、毎朝学校着くとカイロ渡してくれた←←
うちは勉強は教えてあげたけど生活はその子に頼ってたわ(>_<)
ななしさん
できないじゃないから
やらないからできないの
やればできるから
特別な理由がないかぎりできます
ななしさん
提出物を出すのを
忘れてしまう場合は
手に書いたり
メモ帳に書いたりして
工夫すればいいと思います
違う理由で出せないのならまた話しが変わりますが(笑)
ななしさん
わあお
あたしも‥ やべ
そっか 内申
これみてぜってー油断すんなよ!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項