LINEスタンプ 宛メとは?

抱きしめられたい。私は夢への1歩を踏み出すことにしました。夢への切符が取れたことは本当に喜ばしいことなのだけど、母親から離れるのが不安になっています。

カテゴリ
宛てメを流すのはどうやら4年振りらしい
4年前に書いてあったこと、思い出せても思い出せないですね、ホント
その時にどうしようもなく辛くても、案外何とかなるのかもしれない

さて
私は夢への1歩を踏み出すことにしました
とても貧しい上に苦しい生活になる それでも夢への切符が取れたことは本当に喜ばしいことなのだけど
母親から離れるのが不安になっています
いつも抱きしめてて欲しい 不安になるといつもそう
仕事上もうほぼ家に帰れなくなる
抱きしめて欲しいのに……抱きしめて貰えなくなる
そう考えただけでいまも不安です
新生活への不安も新仕事への不安もやっていけるかの不安もいっぱいいっぱいある
でもなんか 母親のもとを離れるのが辛いのかもしれない

最近母が老いていくのがちょっと辛いです 現実を見せられてるなって思う
私はまだこころがほんの幼い子供の気がします
鬱はだいぶ改善したと思うけれど それでもまだまだ生まれなおしをやっていて……
なんか……

もっと……
甘えて生きてきたかったなぁ……

みんなどうやって「大人」になっていくんだろう
私にはわかりません

早く家に帰って抱きしめてもらいたい
本当にこれでよかったのだろうか
何一つわからないです
名前のない小瓶
198583通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母さんから離れるのは不安だと思いますが、これまでお母さんに愛してもらってきたから、その温もりが小瓶主さんの心の中にあるから、きっと大丈夫。
電話でもメールでもLINEでも連絡できるし、顔が見たかったらTV電話という文明の機器もありますから。

それに、偉そうにお返事書いてる私は還暦近くなってもまだまだ未熟で、オトナと呼べるような代物ではないです。
79歳の母親に安否確認のふりして毎週電話して、自分の事ばっかり喋ってますから。
こんな私でもオトナのふりして生きてますから、小瓶主さんもきっと大丈夫。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me