恋の相談。
中学2年の男子です。
つい先日、好きな人に告白しました。
その人の友達(男子・女子両方)に協力してもらってます。
それで、告白の結果は保留で、手紙で返事するとゆうことになりました。
そこで相談ですが、成功した時、又失敗した時どんな対応をすればいいのでしょうか?
本気で悩んでます。お願いします。
あと情報みたいなの書いときます。
相手のデータ:優しい・みんなから嫌われてない・清楚・かわいい・背がちょっと高い・恋愛経験あり・水泳部・頭いい
自分のデータ:優しい・口堅い・ちょっと悪い・背が低い・フツメンor
ちょいイケメン・バレー部・頭ちょっといい
相手からの印象:結構いいらしい(女友達から聞いた)
・・・以上です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めて見たとき、俺か!と言いたくなるくらい俺の時と似てます(失礼かな?)
俺もバレー部で身長低いです(笑)
俺は中2の時は、失敗。同じクラスの人で気まずくなって距離をあけたかな。数日はきつかったけど、だんだん楽にはなった。
中3の時は、成功。でも、急には距離積めたりはなくて、少しずついったな。
ななしさん
成功した場合
ありがとう(^-^)という気持ちを伝え、手を繋いだり、軽くハグくらいならしてもいいんじゃないでしょうか*
失敗した場合
ここでも、考えてくれて有難うという気持ちを伝えましょう。
そして、これからも仲良くしてくれたら嬉しいです!という思いも言った方がいいと思います!
そこではあまり沈んだ対応をしない方がいいと思いますよ(^_^;)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項