こんにちは。夏もそろそろおしまいですね。もう秋がすぐ傍に。皆さんの秋は何の秋でしょう。読書、食欲、それとも…。
大学に進学してからもう半年が経とうとしています。環境も大きく変わり、たくさんの人に出会いました。その中でも一人、気が付けばいつも思い出している人。…早い話が一目惚れです。友人に付き合って行ったサークルの説明会で出会いました。
もともと私は異性が苦手で、恋愛には奥手な人間。せっかく知り合ったのに大した会話もできず、連絡先も聞かずじまい。たまに食堂やキャンパス内で見かけるたびに、挨拶もできずに必死で視界の隅に捕え続けるだけです。
さらに、友人も彼のことが気になっている様子。飲み会で酒の勢いに任せて言われた言葉は「メールしないでー、仲良くならないでー」。連絡先聞いてみようかな、と冗談めかして言った直後の台詞だっただけに、なかなか堪えます。
このメールを読んで下さっている皆さんに教えて頂きたいんです。彼ともっと近付くにはどうしたらいいんでしょうか。そして、友人とはどう付き合っていけばいいんでしょうか。
長くなってしまって、ごめんなさい。ありがとうございました。
.
那智
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気になっているのなら、仲良くする努力をした方がいいと思います。
なにもせずに後悔するより、ずっといいです。
お友達が、どの程度本気なのかわかりませんが、友人の交友関係を狭めるような言動はよくないと思いますね。
そういう人に限って、ちゃっかり連絡先をゲットしたりしますし。
行動を起こした結果、あなたとの関係はギクシャクするかもしれません。
でも、そのお友達が「連絡取り合っちゃダメ」って言ったら、相手が幼友達や彼氏でも連絡を取り合うのをやめますか?
それであなたは納得するのですか?
お友達を失うのが嫌とか、他人の要望に従って行動しても納得できるなら、言う通りにしてあげればいいと思います。
私は絶対嫌ですけど。
ななしさん
どうなんだろう…。
相手はどんなタイプが好きなのでしょうね。
どんどん連絡先を聞いたり、ガンガン話しかける積極的なタイプが好きなのかなぁ。そんな人ばかりじゃないと思いますけれどね。
あなたができる事は、できるだけそのかたと同じ行動パターンをして接点を持てるように頑張る事ですよね。あなたが瞳の隅にいつも相手を見ているように、逆に相手の瞳の隅にあなたが少しでも多く映る事ではないでしょうか。
お友達はシラフで言った事ではないでしょう?お酒の勢いがないと素直に言えないタイプなような気もしますね。シラフの時に折をみて打ち明けたらどうですか?それで険悪になるような人なら、恋愛以外の事で何かあったとしてもきっと折り合いが悪くなるでしょうし。
恋ってバトルだと思うんです。弱いから…としりごみしていても勝てないし、勝負はフェアでなくちゃ勝っても負けても嫌な気分が残りますしね。
36歳主婦
ななしさん
その彼の事がどうしても気になるの。
と素面の時に友達に言ってみる。
彼に思い切って声を 掛けてみる。
アクションを起こさなければ「同じサークルの知らない子」なだけです。
出来れば連絡先を書いたメモを渡せば尚良し。
友達にも彼にもとにかく行動あるのみ。
話さないと彼がどんな人かもわからないしね。
がんばれ。
tare
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項