LINEスタンプ 宛メとは?

最近涙脆くなっちゃってやだねーほんと。

カテゴリ
最近、友達が顔暗くてさ、なんかあったんだろなーって、辛いんだろなーって思ったから、ちょっと今日の夜辺りに電話しよかなって思ってたの。そしたら思ってたタイミングで、「今日電話していい、?」って聞いてきたから、あ、やっぱなんかあったなって思っていいよって言って夜電話してたのね。
それで辛いこととか、ちょっと悲しいこととか、色々我慢してて今日はほんとに笑えないぐらいやばくて。って色々話してくれて。
私はそれを聞いて、一緒にいっぱい話して。1時間ぐらい話したらちょっと落ち着いた。って。ありがと。って言ってくれてさ。それだけで私嬉しくて泣いちゃいそうだったの。なのに、それに追加で「悠夜光は大丈夫なの?」って聞かれちゃってさ。あんまり暗い雰囲気にしたくなかったけど、「やー、ちょっとだけ大丈夫じゃない、、」ってほんとにちょっとだけ話したらさ、私が欲しかった言葉いっぱい言ってくれて、2人で大号泣しながら電話して、、笑

私はさ。その子がいつか私の元から離れてくんじゃないかってすごい不安で、それを伝えちゃったの。そしたら、「離れてくわけないじゃん。私だって悠夜光が私から離れてくんじゃないかって不安になる時あるし、。」って。
多分、そばに居てくれるっていう言葉が欲しくてずっと頑張って耐えてたんだろうな、って思う。


多分ね。誰かの特別になりたいの。誰かにとって私の存在が特別になって欲しかったの。それで、特別だよって伝えて欲しかったんだよね。直接。

嬉しかった。ほんとに。これからも、、そばに居てください。大好きだよ。
197927通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
友達の相談に乗ってあげるとか優しすぎです!
僕は性格が悪いのでそんなことできないです、、
ななしさん
友達の相談に乗れるって凄い優しいですね。
私は、性格悪いからなー。
頑張って下さい。
(↑自分でも、なにに?って思った)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
悠夜光さんの他の小瓶
時々ふと、これ私今いらないな。って思うよねって話。私が居なくたって世界中の人は変わらないし、みんないつもと変わらない生活を送ってる 自分が生きるの向いて無さすぎて笑えてくる、笑 皆さんが思う幸せな死に方ってどんなのだと思いますか?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
途中休みを入れて今日で3日目の仕事。少しずつ慣れてきたけど、まだまだ覚える事が沢山。 にんげんなんてきらい 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 母親に振り回されて辛かったけど、感謝もある 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 熱量の差。楽しみも、好きなことも、生き甲斐も、全てを犠牲にしているというのに、どうやらそれは私だけみたい 死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 小学校4年の時に壺ノリ投げて遊んでぶつけてしまった君へ 終わりに向けて。終わりが来ない。仮に幸せになっても、結局その幸せは続けられない。自分にそれだけの気持ちがないから 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me