LINEスタンプ 宛メとは?

初心者KP、初心者PLにおすすめのクトゥルフ神話trpgのシナリオを教えてください。

カテゴリ

初心者KP、初心者PLにおすすめのクトゥルフ神話のtrpgシナリオを教えてください。
いつかルルブを買ったら姉とtrpgやりたいなと思っているのでお願いします。
いくつか要望?
こういうのがいいなと思ってるものを書き出します。

・買う予定のルルブが6版のため、6版対応のシナリオでお願いします
・プレイ時間は短いもの、長くても2時間程度のものだと助かります
・プレイ人数はタイマンでお願いします
・無料で、できればpixivに公開されているシナリオだと有難いです

やってみてこれ良かったよ、とか、これは回すのそこまで難しくなかったよ、など、経験者?の方に聞きたいです。
それ以外の方でも、これ面白そうだよ、など、気軽きお返事を書いてくださると嬉しいです。
知らないシナリオも沢山あるので、いっぱい色んなシナリオ教えてください。
もちろん、これらに当てはまらない、例えばプレイ人数4人とかでも、おすすめのシナリオがあれば教えてください。
いつかやる日が来るかもしれないのでね。

短くなってしまったので少し雑談。
とある小瓶を流し、それのお返事を見てた時、とある方のお返事が目に止まりました。
そのお返事のおかげで少し自分を見直すじゃないですけど、考え直すことができました。
視野が狭くなってるよ、と言ってくれたのです。
確かに、あの時は冷静になれなかったからひどいことを自分で書いていたな、と。
姉とも少し向き合っていこうって思いました。
この場を借りて感謝を伝えさせてください。
ありがとうございます。

その流れで、姉とtrpgやるとしたら何が良いのかな、と思いこの小瓶を流しました。
本当はカタシロや、傀逅もやりたいのですが、カタシロは7版だし、傀逅は初心者向けとはいえ、プレイ時間が長いので、2回に分けたとて最初のうちは疲れが勝ってしまうかな...と。(まぁ初KPで12時間ぶっ通し傀逅やってた方いましたけどね。俺も姉もまだ子供なので。)
いつかシナリオブックが活躍する日が来るといいな。

本当はBOOTHで公開されているシナリオも遊びたいけれど、僕はpixivのアカウントを持っていないし、まずスマホも持っていないからメールアドレスがないし...という状態で、早くスマホ欲しいなぁって思っている今日この頃。
pixivのアカウントを持ったら、グドモやりたいですね。
あれ確か無料なんですよ。
あんなに良いシナリオなんだからお金取ってもいいと思うけどなぁ。
でも学生にはありがたいですよね、そういうシナリオ。
他にも、確か、かなきみとかも無料でしたよね。
あれまだ見てないんですけどすっごいいいシナリオだって聞くので、今度見ようかなって思ってます。
あと誰ロク。
あれ、pixivで無料公開されているシナリオなんですけど、あれで無料って本当におかしいと思います。(いい意味で)
すっごい良いシナリオで、俺大好きなんですよ。
しかもpixivだから本当に誰でも見れるっていう。
だからルルブとスマホさえあれば回せるんですよ!
あぁ、あと友達か。

大人になったら買いたいシナリオは沢山あります。
壊胎や狂気山脈、カタシロとかワンディスも買いたいし、キルキルも買いたいです。
他にもバイサマとか沼男とか。
エモクロアでもいいのであればロールシャッハも買いたいですね。
いっぱいありすぎて書き切れないです。
まぁ、やりたいシナリオがあったとて一緒にやれる友達いないんですけど。
俺の家SNS禁止だからなぁ。
本当はこの宛メもこっそりやってるんです。
俺の初めてのネット。
やっちゃダメなこととかやってたら優しく教えてくださいね。

ちなみに、アイコンのイラストなんだかわかりますか?
正解は春嵐です。
春嵐を俺で描いたやつです。
結構上手くかけたんですよ。
気づいた方いますか?

またまた話は変わりまして、今エモクロアtrpgのオリジナルシナリオを書いているんですが、なかなか設定が決まらなくて悩んでいます。
天気に関係するということは決まってるんですが、物語をどう動かすかとか、怪異の存在どうしようとかで全然進まなくて...。
シナリオ作りって難しいですね。
ロールシャッハシンドロームを1日で作ってしまう黒いタコの人凄すぎます。
誰かシナリオを作るコツとかがあれば、それも教えて欲しいです!

さて、結構長くなってしまったのでここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
是非おすすめのシナリオを教えてくださると嬉しいです。
お返事待っています!

mzk
197153通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
mzk
(小瓶主)

かなきみが無料なわけねーだろ。
ふざけるな過去の俺。
あとかなきみを見るのはきっともっと先の話だぞ。
なぜならやりたいからだ。

きりとさんかなきみの続編書くとか言ってたし、むつニキも遊びたいとか言ってたし。
「待ってくれー!俺が、俺が遊ぶまで待ってくれー!置いていかないでくれー!」って叫ぶことしかできない。
早くかなきみ遊びたい。
我儘を言うなら、HO.3で。

mzk
(小瓶主)

ザクロさんへ。

お返事ありがとうございます!
心臓がちょっと早く動くだけ、僕も調べて出てきました。
回してみたいシナリオ候補に入れてます。
経験者の方がいると安心感が違いますね。
KPCでRPするのであれば、僕も一緒にRPを楽しめますし、いいですね!

果てにてもいいですよね。
僕は高く生きる方と黒いタコの方の配信を見たことがあります。
こちらのシナリオも一対一で出来るのでいいですね。

はい、僕もザクロさんとtrpgのこと、また一緒にお話ししたいです。
僕はやる友達もおらず、ずっと見ている人間でしたが、これからはPLもKPもやりたいですね。

おすすめのシナリオを教えてくださって、ありがとうございます!

ザクロ

pixivなら少し長いかもですけど心臓がちょっと早く動くだけとかはどうでしょうか?

私も、配信から見始めた初心者なんですけど結構回しやすかったです。

kpcを立てるのでkp側もrpを楽しめますし、全体的にrpメインでできるので、思い切り演じたいっていう感じならいいんじゃないかなって思います。

これもpixivで、回してはいないんですけど、果てにてとかですかね。配信で高く生きる人が黒いタコさんと、鬼!悪魔!の人に回しているので見てできるかなと。

私もまだまだ初心者なのでこれからいろんなのやりたいなって思っている最中なんですけど、trpgのことたくさんお話しできたらうれしいです。

mzk
(小瓶主)

黒猫之介さんへ

お返事ありがとうございます!
冒涜都市zめっちゃいいですよね...。
ああいうジャングル系のシナリオって俺は初めてだったので、衝撃を受けた記憶があります。
めっちゃ好きです。
毒入りスープも定番ですよね。
名前は聞いたことあるのですが、シナリオ自体はまだ見たことないので、教えてくださってありがとうございます!
定番繋がりで言うと、悪霊の家とかコーヒー一杯分の恐怖とかですね...。
こういう定番シナリオも良いですよね。

クトゥルフって良いですよね〜。
僕はもうtrpgの虜です。
最近ではエモクロアにもハマっていて...。
全てがダイスの女神様次第。
自分たちではどうにもならない無力感。
それでも最後まで足掻いて、希望の一筋を見つけ出す。
本当に人生だと思います。
クトゥルフの存在も大好きで、セッションを見てるとき、「このシナリオの邪神はこれかな?」とか考えるの好きなんですよねw

是非仲良くなりましょう!
自分から話しかけるのが得意ではないのに、勇気を出してお返事をくれて本当にありがとございます!
小瓶も読んでくれていたんですね。
凄い嬉しいです。
これからよろしくお願いします。

おすすめのシナリオを教えてくださってありがとうございます!

黒猫ノ介

黒いタコさん繋がりで「冒涜都市Z」とか…
「毒入りスープ」も初心者では定番ですよね。
あとクトゥルフじゃなくなっちゃいますが「怪談白物語」などのジャンルもおすすめです。

ぼくもTRPG大好きです、特にクトゥルフ!
同じシナリオでもPLによって物語が変わってくるところがもう……人生だなって……(?)
主様とも仲良くなりたいなぁとかナントイウカエット…
すみません自分から人に話しかけるのあんまり得意じゃなくって、でも主様の小瓶前から読んでて、えっと…仲良くなりたいです…!よろしくお願いします!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me