LINEスタンプ 宛メとは?

生きる、って難しい。溜まっていくストレスと、できない自分と、10代には難しすぎん?

カテゴリ

ちょー久しぶりのみおとです

ラベルに書いた、生きる、だけどこれは俺の、1人で生きられない寂しがりの俺にとっての生きるだから、孤独が好きな人は関係ないかもしれないです。

俺さ、自分で言うのもなんだけど、大抵なんでもできるし、好かれやすいし、世渡り上手なほうなんだよね。だけど、だからさ、人にいろんなことを聞かれて、頼まれて、考えないといけないこと、やらないといけないことが増えていくんだ。

部長になったのも、頼まれたからっていう理由もある。みんなはさ、どんな部活が良い部活だと思う?俺は部長になる前は、挨拶もはきはきしてて、みんなのレベルが高くて、的な部活にしていこうと思ってたんよね。でもさ、いざなってみると全くできなかった。というか、俺はそんなに頑張らなかった。言い訳みたいだけど、だって部員と俺とで目標も考え方も違ったんだよ。

やろうと、変えようと決めてなったのに、諦めてふわふわと部活を進める部長。そんな自分、嫌いにならん?俺は好きになれなかった。誰が悪いとかはないんだけど、俺は自分にちょっと失望した。

そうだ、部長の話でいくとさ、副部長の人が部活で一番うまいんだ。で、その子は部活に全然来ないの。試合は来る。それでこないだ試合に勝った時、「部活をひっぱれてよかった」的なこと言ってた。えーって思った。だって部活来てないし、それなりに部長としてやなきゃいけないことは全部俺がやってきたし、部活を成り立たせてるのも俺だし。あの言葉にはなっとくできんかった。

あと最後に1つ、そろそろ進路が見えて来るじゃん?ちなみに俺今中2ね。俺は本気で、自分は何にでもなれると思ってる。そんで、大抵のことは楽しめる。じゃあ何を仕事にすればいい?可能性があることは教えてくれるけど、可能性をどう活かすか、どれをのばすかは誰も教えてくれないんやな笑

なんて泣きながら書いた長文だったけど、読んでくれたら俺が喜んでる。またね

195841通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me