LINEスタンプ 宛メとは?

今は無職で求職中です。派遣会社から紹介を受けていますがまた派遣でいいのか?と迷いが生じています。おまけに

カテゴリ

元派遣社員の35歳です。

先月の1月で仕事が終わりました。

今は無職で求職中です。

派遣会社から紹介を受けていますが

また派遣でいいのか?

と迷いが生じています。

おまけに住んでるところが被災地なので

仕事自体ほとんどない状態です。

実家を出て一人暮らしを考えていますが

向こうでちゃんとやっていけるか?

不安もあります。

地震さえなければ今頃はまともな仕事に

就いていたと思います。

ほんと地震が憎い。

今は何もヤル気が出ません。

長文ですいません。

名前のない小瓶
24514通目の宛名のないメール
小瓶を525人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無職の期間が長引くと、次を探すのもなかなか難しくなるとおもいます。
派遣だとしても、いまやれる仕事があるのならば働いたほうがいいのでは?
そこで働きながら正社員になれる会社を探したほうが良いのではないのでしょうか。
派遣でも決まった収入があるのと、無職でなにもないのでは気持ちの余裕も違うと思います。
余裕がないと、新しい仕事探しをするとき焦ってしまい失敗するかもしれませんよ?

応援しています。がんばってください。

ななしさん

素朴な疑問。

派遣社員なのに地震さえなければまともな仕事につけてたっていうのはなぜ?
良かったら詳しく説明してくれない?

ななしさん

被災地にお住まいとのこと、私には想像もつかないような状況なのかもしれないですね。
私は32才。ずっと契約職です。社会で言うところのワーキングプアに入ります。
正社員になりたいと思ってもなかなか難しいですよね。
一緒に頑張りましょう。

ななしさん

私は九州の人間ですが、九州においで、とは言いにくいです。理由は仕事がないからです。全くないですよ。その代わり、被災者の為の求人はあります。看護士やイロイロ、好みの仕事が見つかるかは保証出来ないです。こんな私はニートです。

デモ、くまもんとか見に九州に来てください。歓迎します!息抜きも必要でしょう!九州は最近、雨多いので気を付けて下さい。私も脱ニート頑張ります。

ななしさん

私の知り合いは、派遣社員で働いてた会社で真面目に勤めて信用を得て正社員になりました。

今は、チーフになってます。(30歳の女性です)

そういうこともあると思うので、投げやりにならないでがんばってほしいです。

被災地の就職がどんな具合なのか全くわからないので、これは無責任な発言かもですが…

私の知り合いに石巻の人がいます。

確かに1度辞めるとなかなか大変だと思います。

都会に出ても、確実に就職できるとは限らないから、出たらとも言えないし。

難しいですね。

ななしさん

私は去年11月に仕事やめました

40歳の男です

独り暮らしを随分長いことしてて

お金に余裕があるのかと自分でも思っていましたが、

差し押さえとか・・・。

びっくりしましたが、今は運送の仕事し、何とか乗り越えようと必死です。

今月実家に戻り、今の仕事やりながらとりあえずはお金貯めようと思ってます。

もし独り暮らしをお考えであれば、とにかく、まとまったお金を貯めてからのほうが確実に安心します。

アルバイトでも派遣でも働いていればお金は入りますし、

とにかく今できることを確実にやることをお勧めします。

お互い色々な事情を抱えた人生ですが、あきらめずに、めげずに、頑張っていきましょう!

ななしさん

もしかしたら近所かもしれないね。
東北の沿岸部に住む者です。
とにかく、食べて行ける分だけでも働いてさ
疲れたら休んでさ、毎日生きてたらいい巡り合わせがあるかもしれないしさ。
お互いできる範囲で頑張ろーな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me