LINEスタンプ 宛メとは?

家族の反対を押し切り県外の大学へ進学し、一人暮らしを始めました。実家を出たかったのと大学とは別に将来の夢

カテゴリ

家族の反対を押し切り県外の大学へ進学し、一人暮らしを始めました。実家を出たかったのと、大学とは別に将来の夢があったから。

将来あんな風になりたい、あの人と一緒に仕事をしたい、という憧れの男性がいました。
でもその人に近づき、その人も一人の人間だと気づいて、よく分からなくなっちゃいました。
自分に自信がないからあまり見ないでほしい、昔からファンだったと知られたくない。ばれたようですが。その人と自分では、接点があるとはいえ住む世界が違うことに落ち込む…
見るだけで舞い上がっていたのに、そういうわけでもなくなってしまったことが一番ショックです。

今でも夢は変わりません。
でも自分が勝手に描いていた憧れも壊れ始め、毎日の練習もプレッシャーになるし。

今では夢を追いかけている私を母は周りに自慢しているようです。母も憧れの人のファンです。なのに家族に弱音は吐けない。友達にも夢があってすごいねと言われ、このぐるぐるとした感情を相談できない。
初めての感情で、自分で整理できません。

名前のない小瓶
24500通目の宛名のないメール
小瓶を721人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

言葉という形は、文字でも、なんでもいいんです。


ここで吐き出して。
ここで吐き出した事で、整理できたなら、いいなぁ…。

うまく言えないけど、そう思いました。
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me