LINEスタンプ 宛メとは?

私がこんな生活してるのは誰かのせいじゃない 私がこの生活を選んだ だから自分が悪い 逃げた自分が悪い 努力

カテゴリ

ものすごく長文、愚痴、ネガティブ

今日久々に外に出た
本当は外出たくなかったけど姉に店行こって言われたから

正直苦痛だった
体重減ったから足の太さとかみんなと全然違うからなんか言われないか不安だったし気持ち悪いとか言われないかとかずっと思いながら姉と歩いてた
気緩めたら誰かに言われるかもしれないから

姉が物に「これ気持ち悪いよね」って言ってたけどなんか私のこと言ってる風に思えて辛くなってきた
他人の言葉でも自分のこと悪く言われてるようでよくわかんないけど泣けてきた
店で泣きたくないから我満してたけど
自意識過剰だってわかってる
ただ人が怖い
外出ないと更に人が怖くなる
ただただ帰りたかった
店から出たかった


家から帰ってチョコ作るの手伝ってって言われたから御飯食っても
自分の部屋に行かなかったけどだんだん母親とか姉とかと話してるとたまに嫌になる
些細なことで傷つく
姉は明るくなってから平気で傷つく言葉を私に言ってくる
だからといって気を遣えってわけじゃないけど


それで2番目の兄が家に来た
相変わらず姉には優しい
姉には「可愛くなったな」って言う
私もその場にいたから話かけられた
2番目の兄は前のことがあって傷ついたから関わりたくなかった
だから髪触られそうになったとき拒絶した
私にはあだ名だけ呼んで姉に「××には可愛いって言わないね(笑)」って言われてその後に可愛い呼ばわりされた
それで「××は(奥さんとの)産んだ子供みたい」とも言われた

気持ち悪い
どうせ可愛くない
姉みたいに可愛くなんてない
可愛いなんて言われたくない
そんなんじゃないから
2番目の兄は姉ばっかりひいき
姉にはよく話しかける
姉は可愛いからよくされる
私はそうじゃないから「いたんだ」扱い
ていうかなんで子供の話すんだよ
子供大嫌いだし一緒にすんな
中途半端に優しくすんな
どいつもこいつも上辺だけよくすりゃいいと思ってんのか
だったら構うな
無視された方がマシ


母親にも「今度みんなで寿司行こう」って言われたけど姉には
「××がひきこもってるから優しくしてんだよね」とか気を遣ってるんだよねとかなんとか言われた
姉はたまに私のことをひきこもりって言ったりして傷つく
みんなどうせ構ってあげてるって風で接してるんだ
可哀想だからって思って変に気を遣ってるんだ
私がこんなんだからなんとかしようってさせてるんだ
だから嫌なのに


全部嫌になって姉と二人きりになったときに俯いて泣いて
姉には「眠いなら部屋戻ってもいいよ」って言われた
多分泣いてること気づいてる
でも敢えて言わなかったんだと思う
姉なりの気遣い


どうせ泣いてるんだしいたって邪魔なだけだし気まずいから部屋戻ろうとしたら「戻っちゃうの?」って言われて「うん」って答えた
多分これも気遣って言ってるんだと思う


全部悲しくて今日外に出たこと後悔して40分間くらい声押し殺して泣いて私なんていなければよかった私がこんな生活してるからいけないってずっと自分責めて後悔して嫌になって腕切って手首も切ってそこで2時間くらい寝た
起きたら気持ち悪かった
ついでに生理なってた
最悪


私がこんな生活してるのは誰かのせいじゃない
私がこの生活を選んだ
だから自分が悪い
逃げた自分が悪い
努力してないから2番目の兄が姉をひいきしても仕方ないのかもしれない
だけどだったら中途半端に接しないでほしい
鬱陶しいだけ
上辺だけの関係なら初めから関わりたくない

調子に乗るからだめなんだ
だから外なんて出たくない
楽しく誰かと話したくない



人間嫌い
だから生まれてきたくなかったのに

名前のない小瓶
24487通目の宛名のないメール
小瓶を565人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがそう思うならそういったら?
話かけんな
って。それが一番いいと思う
無理に我慢しなくてもいいし
外でなくても
話さなくてもいいし
今のあなたでもいいと思う
生きてるんだから
どんな人生でもいいよ
今辛いんだと思うけど
それをどうしたいかだよ
このままがいいのか
変わりたいのか。
私は生きてたらそれでいいけど。

あなたは優しすぎるんだよね
もっと言っていいよ
泣いていいよ

ななしさん

強くなるのが無理ならば
鈍感になるって方法もあるんだけどね

ななしさん

私も、変に気を使われるのが嫌い。でも、バッサリいわれるのも嫌い。
本当ワガママだよ。私。
私は、世間で言う不登校です。
でも、それは、家族と学校の人しか知らない。私の姉は高校生なんだけど、この前、受験の関係で、平日、学校が休みだったんです。そして丁度その日叔母が、届けものを持って来てくれる予定だったんですけど、母が、
[姉、今日おばちゃん来てくれはるから、これ渡しといて]っていったら
[えっ?!**(私)いいひんの?]って言うんです。母が[いるけど、いいひん事になってるから、姉出てや!]って言ったら、意味ありげに私を見て、あからさまに、(あ~<笑>)って顔するんです。それも、何回も。今まで、全く同じやり取り、9回もしてるんです。
本当に最低な姉です。
そんな姉がいるから家も居心地が悪くて…。家族からは、腫れ物にさわるように接されて、息詰まります。

もう部屋から一歩も出たくありません。誰とも会いたくありません。

byみわ

ななしさん

迷惑なら徹底的に突っぱねたらいいじゃない。
構うな、ほっといてくれって。
本音押し殺して相手に合わせてたら相手はあなたが何を考えどう感じているかわからないよ。
何も言わずに引きこもってたら心配するのは家族なんだから当たり前。
気を遣うって言うけどあなたが本音言わないのも気を遣ってるからじゃないの?

あと、人ってそんなに四六時中他人のこと注目してないから。
みんな自分でいっぱいいっぱいなんだよ。
体重が減ったとかよっぽど激やせでもしてな限りパッと見じゃ気づかないって。
痩せたとか太ったとか言う前にそこまで感心持ってないんだから、堂々としてたらいいじゃない。
見た目であれこれ言う奴がいたら言わせておけばいいんだよ。
あなたの中身をちゃんと見てくれる人だけ大事にしたらいいんだよ。
そういう人はちゃんと探せばいるよ。

自分で自分を追い込んで、相手のこと決めつけて。
誤解かもしれないのに。
めいっぱい自己主張してみなよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me