LINEスタンプ 宛メとは?

今私はグチャグチャワガママばっか。私立後期どこにするかどこも嫌浪人も嫌。頑張れないていうかもう無理。今も勉強

カテゴリ

今私はグチャグチャ
ワガママばっか。
私立後期
どこにするか
どこも嫌
浪人も嫌。頑張れない
ていうかもう無理。
今も勉強したくない

もういやー
全部いやー!

名前のない小瓶
24405通目の宛名のないメール
小瓶を497人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いやーはいいけど
来年度からどうすっかは考えような

ななしさん

うちも全部やだー(>_<)同じく受験生です。


浪人もやだし、落ちるのもやだし、試験受けるのも、未来を考えるのも、勉強も…


でもさ、考えてみると

浪人したくない→受かったとこ行く

という簡単なことなんですよね。で、みんなやだってことは自分の理想が高いからこそ辛いんだってこと。

あとは周りのみんなのレベルが高いとか。

私の周りマーチ行って当たり前って空気だから辛いし。きっと受かんなくてもちょっと馬鹿扱いされるだけだよ(笑)

どの大学行っても胸はって、楽しく、有意義に過ごせたらきっとこの大学で良かったんだって思えると思う!

自分より下と思う大学しかうかんなくても入ってから常に1位とればいいじゃん!


とにかく本当に浪人したくないなら受かりそうなとこやFラン(名前書けば入れるボーダーフリー)受けて入ればいいんだ!と思うとちょっと気が楽になりませんか?

あ、どんな簡単な大学でも願書出して試験受けなきゃ合格もらえないから(センター利用なら願書だけだけど)後悔だけはしないでほしい

意外と受かったり、もしくは浪人して来年もっと上の大学行ってるかもよ(笑)

ではでは、弱者の言い訳にしか聞こえなかったかもだけど(笑)一緒に頑張ろう(*^^*)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me