LINEスタンプ 宛メとは?

夏は……私にとって本屋に行くのが辛くなる季節です

カテゴリ

こんにちは。

突然ですが、

夏は……私にとって
本屋に行くのが辛くなる季節です。



……なぜなら、

◆夏の文庫フェア◆
が開催されているからっ!


良いんですよ、本は大好きです。

でも、お財布と時間が無いんです。

手当たり次第読みたいのに、読めない苦痛(主に時間的な面で)


よーみーたーいーっ。゜(゜´Д`゜)゜。


そこで。宛メの皆さんのお力を貸して下さい!

まだまだ
読書歴(?)は浅いので、たいした本は読んでいませんが……オススメの本があれば教えて下さい。



って、またいろんな本が読みたくなってフラストレーションが溜まるっていう悪循環……?←

き、気が付かなかったことにします。


過去に似たような投稿があったらすみません……っ!
検索がうまく使えませんでした(-_-ι)


よろしくお願いします!

名前のない小瓶
5642通目の宛名のないメール
小瓶を802人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私のオススメはなんといっても、『魔法の声』!
後書きをいれると450頁以上にも及ぶ超大作です。

ストーリーは、本の修復家を父に持つ本好きの主人公の少女、メギー。
彼女の父、モーの元へ、不思議な動物を連れた『ホコリ指』が訪ねてきた事から物語は動き出します。
モーは本から登場人物を喚びだしてしまう能力《ちから》を持っていた…!

捕われたモーと、モーを助けようとするメギーと母方の伯母、エレノアと協力者達。
そんな中、幼い頃よりメギーの母が居ない真相が明かされる…。

メギーは無事、モーを助けることができるのか?
モーのもつ能力《ちから》の真相とは?

どきどき、ハラハラ、思わず力みながら読んでしまいます。

間違いなく、読破するのに数日かかります。
私も5日かかりました。


少し前の作品なので、古本屋さんを探してみてくださいね。



ガラス玉

ななしさん

伊坂幸太郎さんの本おすすめですよ(^^)

特に最近映画になった「重力ピエロ」や「陽気なギャングが地球を回す」なんかがおすすめです☆

良かったら読んでみて下さいっ

ななしさん

ミヒャエルエンデさんの

「もも」

面白かったですよ^ω^

みく∩ω)

ななしさん

作家さんでいったら私は西尾維新さん好きです
タイトルにくせがありますが、もしよければ戯言シリーズから読んでみてください(^_-)-☆
最近は続々文庫化してますし、ちょっとはお財布に優しいかと

今の季節ならよしもとばななさんのTUGUMIがいいなぁ(*^ー^*)


ナツ

ななしさん

最近いいなと思ったのは、スティーブン・ミルハウザーの『ナイフ投げ師』、有吉佐和子の『悪女について』ですかね。

ななしさん

読みあさりたいときは古本屋に限りますよ! もし古本でも大丈夫だよ、という方なら古本屋をお勧めします(^ ^*)

夏ですから青春やホラーをせめてみては?

ちなみに、私はミステリー好きなので、お勧めの作家さんは伊坂幸太郎さんです 。

ななしさん

私は
ル―シ―・モ―ド・モンゴメリさんの作品が
大好きです^^

有名なのは“赤毛のアン”シリーズです*

ななしさん

滝本さんのNHKへようこそとか、綿矢りささんのインストール、蹴りたい背中とか面白いですね。
あと、外国文学ですが、バーティミアスとかも面白かったです。
ライトノベルからですが、橋本紡さんの半分の月がのぼる空も面白かったです。

ななしさん

重松清さんの疾走とナイフと、貴志さんの青の炎はオススメです。

ななしさん

春期限定いちごタルト事件がオススメです(´∀`*)夏だから夏期限定トロピカルパフェ事件もいいかもですが春期限定が一巻です!ぜひ!

ななしさん

十二国記\^^/

ななしさん

伊坂幸太郎さんの本は
本当に面白いですよ(^ω^)

特に、
「週末のフール」
「アヒルと鴨のコインロッカー」
「魔王」
「死神の精度」
などがオススメです!

全部面白いので
ぜひ読んでみてください♪

ななしさん

紅玉いづき様著の「ミミズクと夜の王」と
関口尚様著の「パコと魔法の絵本」
がオススメです
わたしが涙脆いせいもあるかもしれませんが涙が止まりません(ノД;)
冗談抜きで読むときにはティッシュ一箱の勢いです
パコの方は映画も面白かったので、そっちもオススメします★

ななしさん

梨木香歩さんの
\"西の魔女が死んだ\"

ななしさん

あさのあつこさんの本をぜひ!
高校野球の季節でもありますから、「晩夏のプレイボール」とかいかがでしょう?
他、あさの先生の本は本当に痛快・爽快です。女の子には「ガールズ・ブルー」とか「ありふれた風景画」とかも大プッシュしときます^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me