私は噓をつくのが得意だ。
毎日嘘をつく。
何時しか、嘘だと思わなくなった。
大丈夫?
「大丈夫。」
辛いんじゃない?
「大丈夫。」
しんどくない?
「大丈夫。」
必要なのは、笑顔の仮面と「大丈夫。」の一言と、自分を操る糸と心の中に作る小さな箱だけ。
箱の中に喚く自分を押し込めて。笑顔の仮面をかぶり、「大丈夫。」といえばだれも疑うことはない。
「大丈夫。」は便利な言葉だ。
簡単にひとを騙すことができる。
そう。
自分もを騙すことのできる便利な言葉。
でも、箱の中に入った自分はいつまでも暴れて、箱に亀裂を入れてしまう。
仮面にも亀裂が入った。
ああ、糸も切れた。
足が思うように動かない。
手がしびれて動かない。
切れて絡まった糸は、心を絞めつけて、切り裂いてしまった。
でも。
大丈夫だけは壊れない。
壊れた機械が同じ言葉を繰り返すように。
沁みついた言葉は滞りなく流れてゆく。
本当のことを言おう。
『大丈夫じゃない』
本当に言えたらな、笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
俺も嘘をすぐに付くんです。
大丈夫って、不思議ですよね。
それでもどうしようもなくなった時、俺はここに来ます。
あなたがいてくれる、そう思うだけで大丈夫になれる。
なんてこと言ったらダサいですかねw
ほんとは、続くかわかんない命をただ削ってるだけなんですよ。
生きるってそういうことですから。
俺にはどうすることも出来ないけど。
ここで待ってます。
いつでも来てね。
ななしさん
ここではちゃんと言ってくれたんだね、
ありがとう
主さんのちかくにいないから、直接助けてはあげられないからあてめでまってます
辛くなったらあてめで呟いてください。絶対見つけます
自分も笑顔を貼り付けて生活してる。大丈夫ですごい言葉だよね。簡単にみんな騙せるから。自分のことで他人は巻き込みたくない。だから友達にも、先生にもいろんな人に大丈夫って使ってしまう。大丈夫じゃないって言える日が来るといいね。君は頑張ったよ。生きてるだけで偉いんだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項