LINEスタンプ 宛メとは?

ねこへ

カテゴリ

こんなところで何を書こうがお前には届きません。

お前が死んだねこだからです。

一般的にねこも死者もネットをやらないし、お前は人間の文字が読めないのでこの文章には何の意味もないでしょう。

しかし飼い主は飼い主の心に整理をつけるためにこれを書きます。

いつかお前が人間になってネットをやり始めたら読んでください。

でもなるべく人間にはならないようにしてください。

人生は基本的にクソの連続だからです。

ねこ、お前は二年と八ヶ月前に庭のカゴに入っていた野良でした。

全身ボロボロでどこもかしこも怪我まみれ、病院に連れていけば糖尿病と猫エイズが発覚、余命宣告は半年でした。

お前を拾ったとき、間違いなくこれは半年で死ぬなと思いました。

歯も抜けてカリカリも食べられず、後ろ足が弱りに弱ってまともに歩けないねこがそう長く生きられるとも思いませんでした。

しかしお前は二年半以上頑張ってくれました。

素直に敬意を表したいと思います。

うちで飼っていた他のねこに比べればお前は見るからに貧相でしたが、飼い主の足にすりすりしたり夜中に餌を求めて飼い主を叩き起こしたりするかわいいねこはお前だけでした。

飼い主は薄情者です。

お前が死んだとき、飼い主は隣室で動画を見ていました。

お前が死んですぐは泣きましたが、いまはさほど泣いていません。

何ならさっきも動画を見ていました。

しかしお前も少しばかり薄情ではないかと思います。

死ぬなら一声かけなさい。

にゃーんとかオアアとか言っていれば飼い主はお前を看取ることができたでしょう。

ねこの習性かもしれませんが、黙って倒れるのはもうやめてください。

知り合いによれば、今お前は天国でねずみや鳥を追いかけ回しているそうですね。

どぶねずみとすずめは不衛生なのでやめておきなさい。

からすも賢いうえに集団で復讐しにくるのでやめておきなさい。

ヌートリアもでかいのでなるべく避けなさい。

それから、ものすごく小さいねずみを見かけたときもなるべくやめておきなさい。

お前が来る十年くらい前、うちではものすごく小さいねずみを飼っていたからです。

もし前にうちにいたねずみに会ったら襲わずによろしく伝えてください。

お前が飢えないように飼い主はペットフードとちゅーるを供えておきます。

食べたくなったら存分に食い散らかしなさい。

死後に健康もクソもありませんが、暖かくして暮らすようにしなさい。

飼い主の夢にも定期的に出なさい。

お前が天国に飽きてもう一度ねこになるときは、可能な限りうちに来なさい。

今度は二年半と言わず十年でも二十年でも飼います。

既に飽きるほど食べたかもしれませんが、ちゅーるをたんと食わせましょう。

お前からの便りを待っています。


  飼い主より

名前のない小瓶
193361通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ねこ、 .

ごめんなさい
ちょっとびっくりしちゃいました笑

すごく、愛していたんですね。
猫さんも幸せだったでしょう。
このお便りが届きますように。

ななしさん

大事にしてた猫さんから、便りが届きますように。

楽しくやってると、痛みも苦しみももうないと、あなたにもう一度会えたらいいなと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me