LINEスタンプ 宛メとは?

つらい。努力ってなん何でしょうね。勉強もスポーツもダメ。少しでも親が喜ぶように勉強もちゃんとして,少しだけど運動もした。少しは努力してるよって思った。

カテゴリ

努力ってなん何でしょうね

私は5歳から英語を習っています。でも,私自身英語が嫌いです。だからかまったく伸びないしわかりません。よく母親から「何でできないの!?」「あんたにいくらかけてると思ってんの!?」そう言われます。
私は好きで習ったわけじゃないのに…

運動が得意でした。大体のものは言われたらすぐできました。母親も父親も運動が得意だからよく遺伝だって言われます。英語と同様,運動が嫌いです。父親は大きくなったらスポーツはさせたいとか言ってたから,失望させたかな?

勉強もスポーツもダメ。少しでも親が喜ぶように勉強もちゃんとして,少しだけど運動もした。
少しは努力してるよって思った。

この前親に,「あんたって何ができんの?」「努力も何もしない」って言われちゃった。
悲しかったな
もう疲れた。親が怖い。

他にも色々あって,リスカとかアムカとかに逃げてる。それでもいいかな。

皆さんは疲れた時,親が怖いと思ったとき,どうしてますか?ぜひ教えてください。

amu
193020通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
amu
(小瓶主)

ななしさんへ
お返事ありがとうございます!
本読むのいいですよね〜
やっぱ気分転換が大事なのかなぁ

名前のない小瓶

私も親にそういう事言われることがありますが、私は、外に出たり、自分の部屋や机で本を読んだりしています
つまり気分転換ってことでしょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me