LINEスタンプ 宛メとは?

お久しぶり。蓮香でもありかやです。蓮香を一回でも見かけた人はみてください。お願いします。

カテゴリ

みなさんは「蓮香」のことを知っていますか?


私が使っていた元のアカウントです。もう入らなくなり、運営に連絡しましたがなかなか対応が進んでおりません。

ユーザー、パスワード忘れた私が悪いんですけどね。

その時に障害について小瓶をながしてたんですけど入らなくて今日見たんです。そしたらお返事が何件かきていて嬉しかったです。


なので一つ一つ対応は行なっていますが私はこのアカウントを使っているので



「蓮香」を知っている人は中身は「かや@病み」と思っといてください。


お願いします。















ここで、話は変わりますが






うちの障害について書いておきます。











うちはADHD(注意力欠損症)、知的障害を持っているみたいです。


自分はわからないんですよ。



けど説明を聞くと、


「軽度やから周りにはバレにくいけど、忘れ物や記憶するメモリーが人より少ない」


と言うことらしいです。



私はなんか、テストみたいなのと面接?かな。、なんか先生と話しました。心の先生?らしいです。




よくわからないけど、




だからすぐに忘れやすく日々いつも親に障害者と言われて病みまくりです。




これがいつもの私です。



詳しくは他の小瓶見てみてください







最後に「蓮香」はわたしです。蓮香でお返事くれた人、ありがとう。






こんな私でもお友達なってくれる人はありがとう(いないけど)

192557通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

かやちゃんとうちはもうお友達だよね?
私は正確にどんな障害か分からない。今更障害者認定貰えないって言われちゃって。
でもグレーゾーンなのは確かなの。わたし初めてかやちゃんのこと知った時嬉しかった。この子は頑張っている。生を全うしているって思ったんだ。
いつも大好きです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me