はじめてズボンの事について言われた。
否、前から何回か言われたことはあるけれど同じクラスの人に言われたのははじめてだった。
すごい苦しかった。
同性が好きなのを分かってほしい。
男に近づきたいのを分かってほしい。
心から思った。
聞いた瞬間はあまり理解ができなくて、文句も何も言えなかった。
時間がたつうちに段々とさっき言われた事を理解して、怒りがこみ上げてきた。
でも“苦しい”という感情の方が強かった
今すぐに言いたかった。
「なぜ女がズボンを履いたらダメなの?」そう聞きたかった。
でも相手はカースト上位だし、今更ネチネチ言うのもウザイだろうし、もしかしたら聞き間違いかもしれないし。
そう散々考えて、自分の感情を殺した。
誰も私が同性の事を好きだなんて知らない。
だから、恋バナとか何も考えずにしてくる。
その簡単な問いが私の事を傷つけているなんて知りもしないで。
「ごめんね、興味ないんだ。私、女の子が好きだから」って言えたら良かったのに。
そんな勇気もないから笑ってそうなんだ、ですます
親にも私が女の子の事が好きなんて言えてない。
私の家は複雑だから、こんな事言ったら困るかなって思って言えてない。
こんな事をずっとループして考えている私が一番“性別”に囚われてんだろうな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今、ズボン?スラックス?履いてる女の子結構見ますよ。
冬は暖かいし良いですよね。
クラスのカースト上位とか、そんなのどうでもいいことです。
何を言われてもあなたがあなたであることを大切にね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項