LINEスタンプ 宛メとは?

私は高校生で、お父さんお母さんの仲が悪くて家庭内別居みたいな状態になってたり、クラスの女の子達が悪口を言ってたりすると私の事とかも言ってるんだろうなとか思っちゃったり

カテゴリ

私は高校生で学校も普通でお母さんとも普通なんですけど、お父さんお母さんの仲が悪くて家庭内別居みたいな状態になってたり虐められてないけどクラスの女の子達が違う子の悪口を言ってたりすると私の事とかも言ってるんだろうなとか思っちゃったり、色んな人が私の事を変に思ってたりしてるんじゃないかなって思うと学校に行きたくなくてお母さんにその事を言っても大丈夫だから行きなって言われてそれでほぼ毎日お母さんと喧嘩して無理やり学校に連れていかれたりして最近は、夢もないし生きることがしんどくなってきました自分は、ほかのしんどい子達より恵まれていて私よりしんどい子もいっぱいいると思うのにすごく生きるのがしんどくて自殺の仕方とか調べるようになってしようとしても怖くてやっぱり出来ませんもう自分でもどうしたらいいのか分かりません誰か私がどうした方がいいのか教えて欲しいです

名前のない小瓶
191676通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

あまり何も考えずに
学校に行き続けることだね。

キミは考えすぎちゃって
自分で自分の首を絞めてるのさ。

夢なんか持たなくてもいいんだよ。

ななしさん

高校生とか、学生の時は周りの目が特に気になる時期なんだと思います。私も高校生の時は夢なんてありませんでした。私は小学生の時に両親が家庭内別居みたいな感じだったので、少しばかりその辛さもわかります。そして高校の私の場合クラスですでに仲良いペアができてて、そこに混ざることができずに孤立してしまい、人がそばで話をしていると、孤立している私を嘲笑っているような気がしたりしました。ペアで活動しなければならない時に人を誘ったら、いいよって言ってくれたのに裏切られたこともあります。そんなこんなで学校に行く意味がわからなくなって私も親とよく喧嘩して、似たようなことを言われました。その時、私は担任の先生に泣きながら相談しました。そしたら、私は部活だけ楽しいと思えていたので、そこにだけ参加させてもらったり、無理やり体調不良ということにして休んだ分の授業を教科担任の先生それぞれにプリントで教えていただくという方法をとってもらいました。あなたが高校何年生かは分かりませんが、高校3年くらいになると否が応でも進学か就職かせまられます。その時にはもう出席もバラバラで、いるようないないような状態になると思います。信頼できそうな先生はいませんか?親ではなくて先生に言ってみるのも手だと思います。保健室の先生なんかも親身になってくれたりしました。親はいつだって子供の心配をします。多分親も学校に行きたくないと思った時だってあったとは思うけど、子供には学校へ行けといいます。それが親です。子どもには辛いけど、親なりに心配しているからこそ学校へ行けっていうんです。そういうものなんです。今がとても辛いですよね。とりあえず今心が少しでも休められそうな方法を見つけてみてほしいです。他にもしんどい人はいるかもしれないけど、それはそれです。あなただって今しんどいのだから、あなたはあなた自身の心配をしてあげてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me