学生時代から殺伐とした人間関係の経験をしてきたせいか
意地悪さえされなければ
他人から嫌われてても いいやと思ってます。
挨拶しあえればOK
悪口や陰口の仲間入りにされなければOK
仕事先の人に対して
60%の信頼で接してます
他人の評価を気にせず
我が道を行く。
群れてればいいってわけじゃないし…。
正直深く関わると疲れちゃうんです。
今日のあの態度 まずかったかな?って気になる時もありますが、
今日は、仕方ない。
露骨な嫌がらせはしてないし明日、笑顔で挨拶しよ!って切り替えてます。
小さな事でクヨクヨ悩んでいるなら前向きに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今仕事の事でクヨクヨしてたので。。。
人は人、自分は自分!
生きてきた環境が違えば、考え方も違う!
大事なのは、挨拶と返事と考え方のすじ道(だと思ってます(^_^;))
あとはリスク管理がどこまでできるか。
素敵な小瓶ありがとうございます!
ななしさん
あなたのその考え方がとても羨ましいです。
別に、あなたが一匹狼みたいというわけでもないのですが、1人でも平気な気持ちを持てるのが私としてはとても羨ましいです。
私は今、クヨクヨして人生を立ち止まっています。
あなたの言葉で少しは前向きに、良い薬になったんじゃないかなと思います。
ありがとうございます。
ななしさん
二通目の方へ
いい薬とは、一時つらくても結局その人の身のためになることがらのことです。使い方間違ってますよ。
ななしさん
三通目の方へ
使い方間違っててすみませんでした。
最近引きこもりで頭が弱いので、すみませんでした。
てゆか、こんな屁理屈並べてすみませんでした。
ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項