LINEスタンプ 宛メとは?

心の中で闘う「私」と「俺」

カテゴリ

初めての小瓶、失礼します。本文では敬語が消え去っています。

 俺は今、自分の性について悩んでいる。体は女性、心はあまりはっきりしない。
学校のみんなと話すときは「自分」、家で親と話すときは「私」、ネットで使う一人称は「俺」。
小学4年生の時までは心も女性だった。でも、学年が上がってからはよく分からない自分がいた。
 一応そういうお年頃だし、好きな人もいる。相手は男性。しかし、好きな人に対しては
自分がリードしたいという気持ちが強く、男性に近いような心が出てしまう。

 先ほどのことはまだ誰にも言っていないので俺は一人でこう考えた。
「性別違和と同性愛が重なることはあるのだろうか?」
 「よくわからない性別」という風に感じるのを性別違和と言えるのか分からなかったから言えないという感じだ。
下手に打ち明けて友達がゼロになってしまったら生きていけない。親に言うのも怖い。
 だから、今日初めて会うこの小瓶を拾ってくれた方に相談しようと思った。

 この小瓶を拾ってくださり、ありがとうございます。まだ子供なので、敬語とか間違っているかもしれません。申し訳ございません。
そして、できるだけ皆様の小瓶も拾いますので、どうぞよろしくお願いします。

190829通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

いっしょ。
学校ではうち(中性的?)
家では私、
宛メでは最初の方は私と言っていましたが、
途中から俺になりました。
彼氏もいますが、彼氏以外恋愛対象として
見れなくなりました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me