駄文失礼いたします。少し長いです。
私は今高校一年で硬式テニス部に所属しています。
辞めようかどうか迷っています。
部活はいつも遅い時間まで続き、帰ったら疲れて宿題以外の勉強なんか眠くて出来ないし、おまけに成績は下がってきている。それはしっかり努力しない自分も悪いのはわかってる。
でも、他のことにも気をとられてばっかりでちゃんと集中できない・・
部員とも打ち解けなくていつもぼっち。この前ではみんなが私抜きでゲーセン行ってたらしく、そこで撮ったプリクラ配ってた。しかも目の前で・・・。
まぁ、当然か。こんな根暗でコミュ障でブスな私となんか誰も行きたくないよね・・。
しかも未経験者で部活の中で一番下手。ダブルスでも足を引っ張っていて本当に申し訳なさでいっぱい。
家から帰ってはいつも自分を責めて、泣いて・・・。自分が弱すぎて本当に嫌になる・・・。
辞めたほうがいいんでしょうか?つい最近まで上手くなってみんなを見返そうと思ったんですが、正直限界かもしれないです・・。
もちろん、テニス自体は好きです。
辞めたら、同じクラスの子や、先輩に白い目で見られるかとても不安です。
だから、辞めるのを躊躇しています。
できたら皆さんの意見聞かせてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
せめて今年度一杯は続けてみては?
ななしさん
誘わないんじゃなくて、誘いにくいんだと思う。
他の部員が普通の人ならね。
成績下がってるって気にしてる人をプリクラに誘いにくいし。
貴方が部活を楽しんだら変わってくるんじゃない?
シア
ななしさん
私もそういうことありましたよ
でも、部活の中に
私のことを気にかけてくれる人がいて
1人じゃないんだと思えました
もしかしたら、小瓶主さんにも
そういう存在がいるかもしれませんよ
それと、自分から笑顔で
話しかけるようにしました
1人でウジウジしてるだけじゃ
他の部員との仲が進展するわけないですしね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項