生きてる意味が見つけられないと生きるのが辛い人っていっぱいいるんだなって思った。
人の体は長く生きて子孫を残せるような機能がいっぱい付いてて、女は子どもを沢山産めますようにってお祭りも昔からいっぱいやってた。
そんなからだには生存本能が組み込まれてて、脳で死にたいって思っても自分の体に自殺を阻まれることだってある。
なんかさ、生きるってその程度のことなんだよってたまに思う。ひとのからだは生きる意味なんか求めてないんだよね。
なのに生きてる意味が分からないとか見失ったって言われたって、もともとないって思ってる僕にしたら、どうしてわざわざ自分で自分を苦しめるんだろうと考えてしまう。
したいことをしていけばいいじゃん。それをするために生きてることにしたらいいじゃん。
大学生にもなって自分のしたいことも決められないなんて、悲しいね。そう。したいことは自分で決めるものだよ。自分探しなんてあるか分からないものなんていらないんじゃないの。
遊びたいでも音楽したいでも漫画読みたいでも何でもいいのに。
自分のしたいことするために生きるってダメなことなの?なんで?説明出来るならそんな風に生きなくていいけど。
あと、一番大切なのは命だって言ってる人はいっぱいいるけど、それってあなたの信条?それとも世界の真理のつもりで言ってる?
命。そりゃ、大事じゃないか。でも、命より大事なものがあるって思ってる人がいたら、あなたどうするの?
命が本当に大事なら戦国時代の武士たちは切腹なんかしたと思う?そんな人たちのことをあなたは非難出来るの?
あなたはたまたま命が大事だって思っただけなのにね。命なんて地球にはいくらでもあるよ。
人は何かを殺して生きてる。
みんな一緒だよ。人間だけ特別視する理由はなに?多いから?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が人間だからでしょ
ななしさん
人間、考え過ぎちゃってるんですかね。他の生命体より余計な知性を持つあまり、つい自分の立ち位置とか他人の目線とか、要らない事を思案してしまうんでしょうか。それも人によって度合いが違うもんだから、自分本位で生きられる人から「自分なんて…」と命を断つ人まで色々でてくるのかもしれません。
ななしさん
前半は同感です。後半は生きる意味を考えないのなら誰が何を言おうと如でも良い気がしますが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項