ご意見聞きたいです。
私は頭が悪いかもしれません。
仕事でもプライベートでも
忘れる、勘違いが多くて
記憶障害なのかな
仕事では、
間違ったことを指摘されたあと、
やった訳ではないのに、
また間違いが出たり。
伝えるのも下手です。
きっと聞くのも下手だと思う。
その時は、きちんと聞いているけど。
メモとることもしている。
何か、まだ20代後半なのに
生きる希望もてない
一度、病院にいったほうがいいのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
行った方がいいと思います
大事なのは原因の絞り込みです
ななしさん
それは単に理解の速度がちょっと遅いだけですよ。
ななしさん
私も仕事で覚えが悪かったり、忘れたり、話の構成がおかしく人に伝えられなかったり…。成績とれなかったり…。
それが原因で上司にも怒られたり、いじわるされたり…。
ある時「ADHD/ADD」という本を読みました。
症状が似ていたので、病院に行ったら「ADDの可能性が強い」と診断されました。
今は信頼できる上司に変わり、症状の事を話し、私をうまくコントロールしてくれます(笑)
病名がついた事により、自分の気持ちがかなり楽になりました。
「何かの記憶障害」があるのかもしれないと思うのであれば、「何か」を明確にする事が大事だと思います。
病気なり、障害なり、を明確にする事によって、その病気・障害の長所や短所を知る事が出来ますよ。
知る事ができたら、あとは対策を考えればいいだけです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項