LINEスタンプ 宛メとは?

母とのおバカ会話を投稿します。今年もよろしくお願いします。母『ね、【タシルバーン】って何?』 私「へ?」 『だから

カテゴリ

母とのおバカ会話を投稿します。
今年もよろしくお願いします。




母『ね、【タシルバーン】って何?』
私「へ?」

『だから、【タシルバーン】。そんな祝日あったっけ?』
「それ、キャラクターカレンダーだから、原作の祝日でしょ。」
『うん?』
「ほら。3月14日。【マーシィの誕生日】でしょ?…マーシィ、ホワイトデー生まれか。」

『あら、ほんと。』
「ほらほら。あ。おかん、バニラと同じ誕生日じゃん!」
『ほんとだ!』

「……あ。」
『なになに?』
「違うわ。5月やわ。コレ。」
『違うじゃんん!』



うちの今年のカレンダーは、ダヤンです。




テレビで今年の書き初め大会を見て。

『あ。ね、ね!アレ!見て!』
「なに~?」
『遅い。
今、【でかしたぞ、おまえ!】って書き初めが。』
「え。なにそれ。」
『だって書いてあった。』


一人だけ、そう書いてあったそうです。





うちの県は去年も交通事故ワーストスリー圏内。(いつだったか、ワーストワンでした。)


「うちの県、ワーストスリーから抜けないよね。」
『抜けるわけがない。』
「なんで?」

『【どかない!】、【避けない!】、【譲らない!】!』
「なに。そのスローガン崩れみたいな。」
『うちの県民性。』
「…あぁ…。…納得。」

この前、横断歩道全部に車体が出た状態で、信号待ちしてる軽トラがいました。




一個目の会話の母の誕生日ですが、誕生日に詳しい人はコレで解ります。

母の誕生花は【紫陽花】です。



硝子玉

名前のない小瓶
23740通目の宛名のないメール
小瓶を638人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私の部屋のカレンダーは毎年ダヤンなので なんだか嬉しかったです
仲間が…! みたいな

そしてタシルバーン私もよくわかりません←
グッズは好きなのに本はあまり読んだことないので…

ななしさん

わちふぃーるどの手帳を取り出し、バニラの誕生日は5/1と分かりましたが…私もグッズのみなのでタシルバーンが何なのか分かりません…

わちふぃーるどのファンがいるなんて…嬉しい!

ななしさん

ダヤン懐かしい。
いいなぁ。

ななしさん

手帳を取り出し…と書いた者です。

気になって、Wikipediaで調べたら、

『新年の行事の締めくくりに、戸口に飾ったベルヒト(新年の女神)の箒を燃やし、その中にゴブリンが作った特別な火薬を振りかけて、飛び散る火の粉を浴びて、新しい年の幸運と無病息災を願う』

日だそうです。

どんど焼きみたいなもの、でしょうか?

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事、ありがとうございます!

せっかく調べていただきましたが、タシルバーンのイメージが全く浮かばなくて……。
どんど焼きも、浮かばなかったのですが、前にテレビで、キャンプファイヤーみたいに組んだ薪を燃やしながら、祝詞を唱えて、燃やし終わったら地面に撒いて、そのうえを走る!(熱そう…)っていうのがあったんですけど、そんな感じなのかなーと。(灰は撒かないみたいですけど。)

イタリアとかだと、夏の終わりにキャンプファイヤーするみたいなんで、そっちかも…とか思います。

調べていただいて、ありがとうございました。(^^)


うちの母との会話は大概があんな感じなので、また、あったらどしどし投稿したいです。


もうすぐセンター試験が始まりますね。

ちょっとした息抜き(たまたま読んで、プッでも、なにやってんだか…という呆れでも)になればな、と思います。

お返事ありがとうございました。o(^-^)o



硝子玉

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
私も、わちふぃーるど、大好きです。


はじめて買った原作は、【マーシィの誕生日】でした。
なので、マーシィ大好きです。
次がバニラです。

他にも、ダヤンの誕生日のお話とか、イワンのお話とか少しづつ貯めたお小遣で買った物を数冊、持ってたんですが、引っ越しで絵本を尽く親戚がかってに持って帰ったので、今では一冊も残ってないです。


ダヤンのグッズは高いので、なかなか買えないですが、ダヤンシリーズ好きです。


硝子玉

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me