LINEスタンプ 宛メとは?

辛い時にしてしまう行為がやめられない。私は2年前から統合失調感情障害を患ってます。しんどい時、辛い時に、自分を傷つけることがよくあります。コンパスの先や、画鋲などで傷をつけます

カテゴリ

私は2年前から統合失調感情障害を患ってます。
しんどい時、辛い時に、自分を傷つけることが
よくあります。

その時、カッターなどを使うのではなく
コンパスの先や、画鋲などで傷をつけます。

カッターを使えない自分に情けないと
思ってしまいます。

深く傷もつけれない、私は情けないのでしょうか。

自傷行為をしている方に
カッターを使えない私は情けないでしょうか。

誰にも相談出来なくて、辛くて
消えてしまいたいと思っています。

名前のない小瓶
189415通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

診断があるということは、病院には通われていますか?

もし、通われていらっしゃるなら、お医者さんに相談してください。
そのお医者さんが信用できなくて、相談できないということであれば、別の病院に行きましょう。
きっと、あなたの味方になってくれる方がいます。

だから、無理しないで。

名前のない小瓶

おはようございます!

うん?
統合失調症は頭の中で整理整頓が出来ず、幻覚、幻聴、妄想が代表的な病気で、自身を攻撃すら出来ない病気なんだけど。

おそらく違う隠れた病気もあるかもしれないね。

消えたい願望も、頭の中で整理整頓されないから、統合失調症とは…?

難しいですね。

ですが、統合失調症の病状が悪くなると、暴れたり、自殺する傾向も、統合失調症ではありますが、その前に心療内科で止めるお薬を飲んでいると思われます。

なんだろうか?
おそらくストレスを溜め込んでいませんか?
家族や仕事でかなりのキツイ事をしていませんか?

統合失調症の病気は、とにかく身体を冷やさないようにする。
適度な運動。
生活の見直し。

不安な時は、お風呂に入って身体を温めて、お薬を飲んで寝てくださいね。

統合失調症は長い時間で治す病気です。
仕事が不可能になったら、生活保護も視野に入れておきましょう。

私は友人で統合失調症方とお付き合いしてますが、時に自分を責めてしまい…そんな時は美味しいご飯をたべて、話をずっと聞いてます。

貴方様も自分を責めず、身体も大事にして、自傷行為をしようとしたら、気分転換に徹する。
安心できる、友人やご両親やまた此処に来て書いても構いません。

言葉でしか、励ましてあげれないけど、貴方が安心するなら、とことん付き合います。

フォローをするので、1人ではありません。素直な気持ちを此処に書いて、みんなからの励ましで、元気になってくださいね。

ななしさん

初めまして。相談してくれてありがとう。私は10代の時カッターで手首を切ろうとして、勢いをつけすぎて、太ももが切れてしまいました。今も多分傷はあります。手首にも傷があります。カッターを使わないでくれてありがとう。使わないあなたはえらいです。自分を傷つける時、何らかの脳内物質が出るそうです。だからやってしまうそうです。私は、この2箇所だけの傷でやめられてよかったと大人になった今心から思います。詳しく研究しているお医者さんがいます。ネットでいろんなことググってみたらいろんな情報が出てきます。統合失調症を治療しながら働いている芸人さんもいます。障害者の権利を国連で訴えた統合失調症の患者さんもいます。あなたの先輩が、日本のどこかで頑張っています。見つけてみませんか。一緒に元気で楽しく生きられる方法を探しませんか。

ななしさん

私は自殺未遂で何度か救急車のお世話になったことのある者です

あなたは情けないのではなくて、強いと思う

強いし、賢いし、偉い。

感情に任せてカッターで思い切り体を痛めつけるよりも
なるべく少ない傷、低いリスクで思いを発散させるほうが、苦しいし、難しいことだと思う

うまく言えないけど、苦しい自分をとことんやってやろうとするより、抑えるほうが、難しいと思うんだよね

あなたは、無意識にでも我慢をして、自分をコントロールしているんじゃないかな

すごく苦しいと思う

あなたが救われるように、日本のどこかで祈っています

きちんと消毒をして、あたたかい飲み物を飲んだりして、少しでも気持ちを楽に過ごしてね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me