ほんの少し長文かも、
別に泣きたくて泣いてるわけちゃうねんな、理由を聞かれてもわからないんよ、「理由は何なの?」「うちもわかんない」 俺だって自分が泣いてんのかわからんし、知りたいわ、ただ部屋掃除したって話してたら、わからんけど涙出てくるし、俺だって、泣きたくないんだよ、泣いてるとどんどんネガティブ思考になってきて、「死にたい」「きえたい」「もうやだ」とか思うねん、どーすれば泣かなくなれんのかな、まじわからんわ、、、w
親は過去(嫌なこと)の話をしてきて、理由を勝手に決めつけてる感半端ないし、生理とか関係なく、俺は小さい頃よりか、小3ぐらいから話さなくて意見もしっかり言えなくなってきて、勝手に涙が出てきて、「いちいち泣くな」「泣いたって意味ない」「お前が悪いんだろ」といつも言われるけど
自分だって泣きたくない、意味ないのも分かってる、自分が悪いのも分かってるけど、涙が勝手に出てくるねん、自分で「泣くな」「泣いちゃ駄目」と呼びかけてるけど無駄なんだよな、呼びかけても泣いちゃうから、俺は言うこと聞けないクソみたいな人間なんやな、もうそろそろ自殺しようかな、、、www
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
泣いてもいいんだよ
泣いちゃいけないとかいろんなことでいっぱいいっぱいなのかな…?それで涙が出ちゃうのかなぁ
どうやったらならなくなるかは自分もわからない…ごめんね
でも、あなたはクソみたいな人間じゃないよ
わからないことはわからないんだよ
泣いていいんだよ
ななしさん
泣くことは我慢しなくていい。
僕も勝手に涙が出てきて、悲しいわけじゃないのになぜか悲しくなる。でもそれは悪いことじゃないでしょ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項