LINEスタンプ 宛メとは?

私は小学校中学校の頃はかなり不細工でした(今現在も不細工です)キモイ、やブスなど、当たり前のように言われて

カテゴリ

※自慢ではありません。

私は小学校中学校の頃はかなり不細工でした(今現在も不細工です)キモイ、やブスなど、当たり前のように言われてました。いじめにもあいました。その代わり、クラスの女子を立てる役割としては、人気ありました。しかし、高校に入った途端、初めて男性に告白され、それから何故か同性異性にモテ始めました。正直、嬉しかった反面、かなりビビりました。
それから、街中で知らない人に綺麗、美人と直接言われたりします。 しかし、私は不細工です。どうしようもない不細工です。

なので、美人と言われると罪悪感に襲われます。美人と言わないで欲しいです。
本当に不細工です。勿論ナンパもされません。同性の初めて会ったオタク仲間と 意気投合する時はありますが。


どうしたらいいですか?美人と言われると罪悪感に襲われます。美人じゃないのに美人なんて言わなくていいのに、美人と言ってくれる相手が可哀想と思ってしまいます。 申し訳ないです。私は不細工です。本当に不細工です。証拠もあります!私は不細工なんです!!!!

名前のない小瓶
23695通目の宛名のないメール
小瓶を566人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「ぶーすー」言われたら落ち着くわけでもないでしょう
つか落ち着けまあ落ち着けいいから落ち着け
-余談-
「なんかお前普通」言われて
なんとなく傷付いた事がある
そういう人間もいるのです
相手に悪意が無いのであれば
あまり気にしない様に

ななしさん

あなたは美人なんだと思うよ

小中って性格とか雰囲気で美人かそうじゃないかって決まる気がする

勝手な

ななしさん

そんな自分を卑下しちゃだめだよ!
美人って言われたなら素直に喜んでもいいんだよ!

だって告白もされて街に出会う人にも綺麗、美人って言われるのはあなたが本当に美人で綺麗な人だから!

素直に喜ぼう(。・ω・。)

ななしさん

女の子は高校に入るあたりで
顔の骨格が安定してくると聞きます。

その関係もあるのかな、と!

クラスの子を立てる役と
書かれていましたが
縁の下の力持ち的なポジションの人が
意外とモテるなんてことも…
(私の友達がそうでした 笑)

自分が不細工、不細工と
思っているだけで
世間から見たらそうではないのかと!


知ったような口をすみません(´・ω・`)


もえ(*¨*)

ななしさん

貴方にとっては不細工かもしれないけど、
他人には違う見え方してるんだよw

証拠って・・・?

あんまり考えすぎる必要ないですよ。
相手の目を見たりすれば、本心かそうでないかは
大体わかるでしょ?

ななしさん

私と似たタイプかな?と一方的に思ってお返事します。

恐らくですが、もともとは主さんの
顔立ちは悪い方(かた)ではない気がします。

過去は、いわゆる、自信のなさから来る不安定顔の
「キモい」「表情ブス」と、見えたのではないかと思います。
言われるから、自分もそういうもんだ、と思ってしまうので
余計そんな顔になってしまいますし。

私は、人格形成時に、ブス扱いされると、
自分の中で定着してしまい、大人になるにつれ、
その評価がプラスに変わってきても、
「なんだ、今更、このヤロー」の方が強いので、
他人に褒められても、
「バーカ当たり前だろ!」とは思うけど、
何一つ、心には響きません。
(私は、今はすっかり中年の年齢なので、だいぶ枯れて来ました)

まぁ、言われても、思っても、減るもんじゃないので、
「どうもありがとうございます」と
返しておけばよいのではないでしょうか??

しかし、読み返すと、
我ながら、すげ~文だぜ・・

まいたん

ななしさん

まあそう言わずに素直に信じてはどうですか?人間は自分が見たい物を見たい様にしか見れない生き物です。貴方がそれだけ自分を不細工だと力説するならそうなるのが貴方の「理想」と言う事になります。それにそもそも美醜の評価基準なんて個人の好みです。変に気分を害する事は無いと想いますが。

ななしさん

美人やキレイって言われたら、素直に[ありがとう]って気持ちになれたら良いですね!

高校生になると男子もそうですが、女子も大人っぽくなってくるので…自分でも気付かなし…大人っぽくなってきたのでは?
私も小中はブスとか言われてましたが…高校に入ってから可愛いなど…言われるようになったんです!
なので、自分でもダイエットしたり髪型変えたり努力するようになりました。

あなたは言われるのが嫌だとありましたが、言われている時が華だから努力して自分を変えるチャンスだと思い頑張ってみたらどうかな?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me