LINEスタンプ 宛メとは?

去年の6月に学校の検診で背骨が曲がっているのがみつかりました。腰の骨です。それから病院に行く事を進められ

カテゴリ

私のちっぽけな悩みをどなたか聞いて下さい。

私は今高1です。去年の6月に学校の検診で背骨が曲がっているのがみつかりました。腰の骨です。それから病院に行く事を進められ行った先でさらに大きな大学病院を進められ年末に行ってきました。
私はもう成長期は終わってるけど、側湾症が絶対に進まないわけではないし、これから手術も少し視野にいれて経過観察なのですが、それから私はネットで手術について調べ上げました。もう常に調べています。でも調べて情報が分かればわかるだけ怖いんです。泣き叫んでも意味がないのに。手術って決まった訳じゃないのに。
そして私は病は気からタイプなのでだんだん腰が痛いような気になってます。本当に痛いかどうかも分からない。恐怖で吐き気が上がってきます。
明後日から学校なのに‥( ┯_┯)
何か気が紛らわせたいんです。私のこの弱い考えを吹っ飛ばす声が欲しいんです。どうかお願いいたします。

名前のない小瓶
23644通目の宛名のないメール
小瓶を570人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

良くすることだけ考えなよ

ななしさん

骨盤ダイエット療法やってみては?勿論痩せるのが目的じゃなくて骨盤強制が目的です。あるいはそれで脊柱も強制できるかもしれません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me