LINEスタンプ 宛メとは?

他人って幸せそうだよね。なんでだろうね。いつもそう思うんだけど、他人が幸せそうなだけで、別に自分が不幸せと言われているわけじゃないんだよ。見方次第だよ。そういう小瓶です。

カテゴリ

何となく大多数の他人は幸せそうに見える。

まぁ、実際そうなのかもしれない。

じゃあなんで、そう思ってしまうのだろう。

それは、曖昧なまま生きているからではないか。

ただ、それを成すのは難しい。










人生に目標のある人って、多分そうそういないんじゃないかな。
産み落とされて、育てられて、教育を受け、社会に出て、働き、やがて死んでいく。
そういう生き方がほぼ決まっている世界で、僕たちは生きているわけだから。

学校に行くことも働くことも、別に強制されているわけではないけど、生きていくために必要だからそうしている。

決まった型から抜け出せないんだ。
抜け出せるのは、本当にひと握りだけ。

そうすると人生が曖昧になっていく。

幸せとか、不幸せとか。
そういった価値観が曖昧になっていく。

価値観というモノサシが、自分の中にはっきり作られていない人間は、「普通」をモノサシに使う。

「容姿端麗な人間に価値がある」
「稼ぎが多ければ幸せである」
「結婚して家庭を持つことが幸せ」
「青春を謳歌することが幸せ」

残酷な「普通」と、窮屈なモノサシ。

自分の価値観を持って、自分の心が砕けないような、そんな人生に裏打ちされたようなモノサシを持って、抗えない「普通」と肩を並べて生きていこう。

常識とか、普通とか、そんなもん決まった形を成しているわけじゃあないんだから、せめて自分に並んだものを、自分に有利なモノサシで測れるようにしよう。

そういう、ある種諦めのような、小瓶でした。

皆さん本日もお疲れ様です。

188759通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
後ろ後
(小瓶主)

憧ればかりに目が行きがちなことは、幸福ではありますが。難しいことですね

ななしさん

幸せそうですね。だけどその人になったらやっぱ同じぐらい不幸だとも思いますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me