宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

髪を抜いてしまう 意識してやめていたのに再発してた いつの間にか不自然なハゲポイントが…しかもデカイ。気を付けて

カテゴリ

髪を抜いてしまう

意識してやめていたのに、再発してた
いつの間にか不自然なハゲポイントが…
しかもデカイ。気を付けていたのに。

ネットで調べてみた
「抜毛症」なるものらしい。
私のような人間に見られる精神病
病院に行けば抗不安剤とかくれる。

このままじゃ嫌だし、
親にちょっとだけ言ってみた。
私って、髪抜くじゃん。あれって病院いったら薬くれるらしい。と。
ちなみにうちは父が私が10歳のときに死んだので母子家庭である。
あの人のことだから、この病気を
自分のせいにしてしまうんじゃないかと
不安になり、はぐらかした。

友達には、抜くなよ~と言われる。

苦しい。

こういうのは一生付き合わなくてはならないの?
自然に治すには、やっぱりたのしいことした方がいいのかなぁ

名前のない小瓶
23617通目の宛名のないメール
小瓶を653人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

家族に内緒で病院いきました。診察で小さいころの思い出や母親との関係について話しているうちに、なんとなくこの病気になった要因がみえてきて、クスリよりそちらのほうが行ってよかったなと思いました。

ななしさん

病院に行って治療しても、治る人もいますが治らない人も居ます。

先天的な体質の関係もあるかもだけど、その場合は諦めるしかない。

剥げてるところは、マジックか何かで黒くすると目立たなくなります。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。