LINEスタンプ 宛メとは?

もうどうして。頑張ってるのに。なんで成績上がってくれないの。頑張ってる「つもり」になってるのかな。周りから見たら、いい方かもしれない

カテゴリ

もうどうして。

頑張ってるのに。なんで成績上がってくれないの。頑張ってる「つもり」になってるのかな。周りから見たら、いい方かもしれない。
でも、私からしたら、普通。たいして良くないんです。
受験生だから、みんな頑張っていて、「前よりよくなった」「今までで1番良い」って言ってるんです。今までノータッチだったのに、「何点だった~?」ノリノリで聴いてくる友達もいるんです。先生に、「え!?何したの!?すごいね、1番じゃない!?頑張ったね!!」って言われてる人もいるんです。
でも、自分は前より良いことなんてことなくて。
『成績は、他人と比べるものじゃない。』ってよく言われますし、分かってるつもりです。でも、3年間、トップ3から外れたことない人からしたら、怖いじゃないですか。ずっといた居場所を、大事な時期に失うんです。3年間もその位置にいたら、そりゃあ先生方にも頭いい方だと思われてると思いますし、先生方の態度もそうです。それなのに、受験生なのに、進歩もない。周りに抜かされてく。そんなの少なくとも良い風に思われないと思います。
私は、運動は人並み。歌や絵が上手いわけでもない。特別顔が良いわけでも、優しいわけでもなくて、人よりいいところや、すごいところがある訳じゃないんです。なんでもできる訳じゃないし、やればできるみたいな器用な人でもないです。
勉強しかないんです。でも、勉強だって、もともとできたわけじゃなくて、努力したからできるだけで。やってみた中で、1番性に合っていたから、もっと頑張っただけ。みんなには、「地頭が良い」って言われて、努力だなんて思われてないんです。「努力してんの!」って言っても、「でも絶対努力だけじゃないでしょ~」って言われます。
だから、「地頭が良い」「めっちゃ勉強できる奴」って思われてる奴が、下がったら何思われるか怖いじゃないですか。
『下がった』っていうのも、『やばい』っていうのも、『頑張らないと』っていうのも、自分で分かっていて。自分で思うのと、他人から言われるのだと、全然違います。誰かから言われた方が、「分かってるのに」って思うし、追い詰められます。

これからが、不安で。怖くて。
誰にも言えなくて。頑張ればいいってことは分かってるけど、無駄なんじゃないかって。変わらないんじゃないかって。やってみなきゃ分からないってことは分かってるけど、変わらなかったらどうしようって。何をしても駄目なんじゃないかって。思うんです。

名前のない小瓶
188551通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

読ませていただきました。
率直に言うと、努力できるのが羨ましい。
僕は集中力がなく、勉強なんてとてもじゃ出来ません。
だから羨ましい。
努力できるのも地頭のうちではないですか?

努力しても変わらないかもと仰っていましたね。
たしかに変わらないかもしれません。
でも、もし変われなくても、努力してきた分は無駄にはならないと思いませんか?
努力してきた分を別のところで発揮できるかもしれませんよ。
そして、変わったかどうかは主観じゃ分かりにくいものです。
主さんが変われないと思っていても、みんなからするともう既に変わっているかもしれませんよ。

無駄だと思わず、もう少し頑張ってみませんか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me