LINEスタンプ 宛メとは?

心の通わせ合いができてるように感じる小瓶を見て、自分の心が酷く冷めているような気になる。“特別”誰かのことを本気で思ってなどいない……というか思うことができなくてもいいのか不安

カテゴリ

心の通わせ合いができてるように感じる小瓶を見て、
自分の心が酷く冷めているような気になる。

“特別”誰かのことを本気で思ってなどいない……というか思うことができなくてもいいのか不安。

うわべで言葉を紡ぐことしかできない自分がはたして愛されるのか。

……いや、もしかしたら(もしかしなくとも)
表面上の付き合いのほうが多数派で、ぼくのこの空しさや悩みは気にしなくていいものなのでは?


なーんだ。
冷めてて大丈夫か。

いつもだいたいひとりで解決しちゃうから、他人の入る隙がないの。私が人に相談しないのは、私より私のことを考えてくれる気がしないから……かな。
だからいつだって、相談じゃなくて雑談なんだと思う。
「死にたいんですけどどうしたらいいですか?」って、真面目に考えるのはこっちでやっとくから、「へーそうなんだ~。でもわかる~死にたいよねー」くらいの返しでいいんだと思う。

疲れるの知ってるもの。
その問題に真面目に取り組んで努力して、解決に導こうとするのがどれだけ大変か知ってるもの。
めんどくさい、だるい、しんどい、くるしい、つらい、なきたい……しにたい。

だから楽してほしい。
こっちが小瓶でスッゲー真剣に悩んで小難しいこと並べ立てて……に合わせてお返事煮詰めてこられるより、場違いに「いいね♪」される方がいい時もあるかもよ?あくまでボクの場合の話なんで、他人に適用して怒られてもしりません。
見当違いの言葉も悪くないという話。
たとえば頭を「死にたい」が占領してて、で、的外れな言動を見聞きしたときに一時「死にたい」から「的外れだなあ」になるのってなんかよくない?
ほんの一瞬、べつの苦しみ、悲しみになるとか……そういう変化がおもろいじゃん?

人間って簡単に意識持ってかれる生き物だと思うんだけど、どうだろう?
自傷も、何かから逸らす手段だったり。

あーほんと、なんか、ぜんぶ、しあわせだなあ。


よし!
本日の雑談おわり!

188494通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

緻密だからこそ冷たくなるのかもですね。大きく捉えたら優しくなれるかもです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me