一昨日、殆ど連絡を取り合っていない学生時代の友人女性(A子)から連絡が来た。
内容は別の友人女性(B子)が癌になって身辺整理をするから手伝って欲しいとの事だった。
B子とは職場も同じだったがバカにした態度で無視され続けて職場の仲間を集めたパーティを開いてもハブられていた。
そんな態度を取ってきた私に手伝いを依頼してきた。
困った時だけ連絡してくる。昔からそうだった。断ろうと思ったけど死にそうな声で頼まれて断り切れなかった。
それにB子の亭主には、語りつくせない程、世話になったからね。今の職場もB子の亭主の紹介だし仕方ないか。
B子の亭主も10年程前の50歳目前に癌で亡くなった。B子だけでも長生きして欲しい
困った時だけでも連絡が来て喜んでいる私は、変人?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事いただき有り難うございます。
少し心の整理がつきました。
只、片付けの手伝いを依頼してきた友人から、それ以降に連絡が無いので別の友人に連絡したところ末期で手の施し様が無い状態でスマホの操作もままならないとの事で慌ててお見舞いに行き頑張るように伝えて来ましたが、残念ながら翌週に他界しました。
もっと積極的の動いてあげれば良かったと悔やんでいます
ななしさん
連絡が来てうれしいのわかります
それに変人じゃないです...あなたは貴方らしく生きてください貴方が生きてくれるだけで私は嬉しいです
まだ私は小学生なのでこれくらいしか力になれません
力になってるかわからないけど
貴方にもっと多くの幸せが訪れることを願っています
長文失礼しました。
ななしさん
変人ではなく善人です。まあ、今回だけは行っといで。ただし、また尊厳を辱しめられるようなことがあったら、もう金輪際、葬式まで合わなくてよろしい。そこまでお人好しになる必要はありはせんのです。
ななしさん
変ではないと思います。
困っている人を放っておけないあなたを、友人は利用しているだけかもしれませんが、あなたが情に厚くて優しい方だということは変わりません。
お手伝いなさるなら、あなたの心が許せる無理のない範囲でなさってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項