LINEスタンプ 宛メとは?

育児に疲れたどこかの人が心のわだかまりを吐き出すだけ

カテゴリ

毎日、毎日同じことの繰り返し…
毎日同じことで叱って、毎日同じことを言って、毎日同じことを約束する………

グレーゾーンではあるけど、子供の発達障害を言い訳にしたくない
でも、母親である私も血の通った人間で感情もある……

どれだけ短所的に伝えても、どれだけ伝えても……
1割伝わってればいいほう……
残りは徒労に終わる……


不安で潰れそう…
消えてしまいたくなる…
私自身の存在を消してしまいたい……

こんな私が子供の幸せを願っていいのだろうか……

叱ることの罪悪感……
抑えられないイライラや葛藤……
不安障害、不眠症の悪化……


ゴールの見えない育児

名前のない小瓶
187804通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私の息子もグレーゾーンです。
100回言ってやっと1回できる。
イライラする気持ち、わかりますよ!10秒後には忘れてますもん。
相手の気持ちなども想像するのが難しい様子。

こっちは辛くなることもありますが、感情的になっての叱責は、泣くばかりで脳まで届いてないので、意味ないらしい。。です。

それでも、年齢を重ねるごとに少しずつできることも増えてきたかな。

将来も、きっと誰かに迷惑をかけるだろうから不安ですけど、電動自転車の充電器のような立場で、伴走していけたらと思っています。

お互いぼちぼち頑張りましょうね。

ななしさん

えらい。子育て頑張っててえらい。


「新しい」は今では普通にあたらしいと読んでいるが、むかしは「あらたしい」と読んでいたそうだぞ!あらたなる冒険とかのやつだ!

ななしさん

発達障害大変ですよね…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me