LINEスタンプ 宛メとは?

私は学校の先生が好きです。好きな先生は去年副担でした。体調を崩しやすい私は他の生徒よりもお世話になって

カテゴリ

私は学校の先生が好きです。
高校2年生です。

好きな先生は去年副担でした。
体調を崩しやすい私は他の生徒よりもお世話になっていました…(汗)

勉強を教えてもらったり、悩みなど聞いてもらったり、趣味の音楽のお話もしたりしました。

先生は面倒見が良くて、教えるのも上手くて尊敬しています。
私はいつからか先生を好きになっていました。

保健室まで様子見に来てくれたり、集会行事のとき一番後ろにいる私の側に来てくれたり、目があったり…他の子よりちょっとだけ特別なような出来事もいくつかありました(自意識過剰でごめんなさい!)

一番嬉しかったのが、保健室の先生に『来年も○○(私)の面倒は俺が見ます』と言っていたり、学校に迎えに来てくれた母に挨拶したとき『俺もちゃんと見てるんで(今年はクラス離れました)安心してください』と言っていたそうです。

他人から見たら普通で些細なことかもしれませんが、私はすごく嬉しかったです。もっともっと好きになっていくばかりでした。

ですが先生には彼女さんがいます。そして、先生は女子生徒に人気があります…。

教師だし、彼女さんもいるから叶わないから諦めたいのに諦められなくて苦しいです。
学校の誰にも話していません。悩みすぎて誰かに聞いてほしくて投稿させていただきました。

私は諦めるべきでしょうか?

もし、諦めることになっても、先生には本当にお世話になったので、先生のために何か私にできることがしたいです。

何かアドバイスがありましたらお力貸してください。

読みにくい文章失礼しました。

名前のない小瓶
23413通目の宛名のないメール
小瓶を774人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

先生に告白してもいいとは思いません。

せめて卒業してから飲みに行ったりして、より仲良くするのがいいと思います。

バレンタインにチョコあげたり、
年賀状だしたり、
生徒らしく振る舞いましょう。


わたしの知っている先生は
昔生徒に告白されたのをきっかけに
あまり踏み込んではいけないと思って
バレンタインでさえ断ったりした人がいました。

卒業式に感謝のお手紙をかくのはよろばれますよ。

ななしさん

私は今中1で私のクラスの副担が好きです。
副担は結婚していてとても奥さんを大事にしていているので奪おうとかそんなことは考えてません。
悩みとかも私が話しやすいように2人になってくれたりして優しくて時には期待してしまいますが…。

実は私も人に相談出来なかったのです。
先生が好きなんておかしくないですよ。

諦めなくて良いと思います。好きなんだから諦めなくて良いです!
…ですがやっぱり先生のこと考えたら告白はよくないですね。

ななしさん

にくいぞ せんせいー

まぁ 王道でいえば 卒業してから こくるってやつですかね

で、「いまはだめなんだ」みたいな。

「いつでも待ってます!」

しかし大学で先輩と付き合い始めて、

そしたら、彼女さんにふられた先生から突然連絡が!みたいな

筋書きが予想されますね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さんアドバイスありがとうございます!

告白するつもりはありません…迷惑になってしまいそうなので。

感謝の気持ちは伝えたいなと思っています。
お返事嬉しかったです
ありがとうございます!

ななしさん

あたしも、高校の3年間、ずっと先生が好きでした。
若くて、頭良くて、優しくて。

みんなに人気で、あたしなんかまともに話したことがないくらい。

でも、卒業してからやっと少し話せて、メールでやりとりもしました。

結局告白する勇気は出なかったから、今はもう音信不通みたいになってます。

あなたには幸せになってほしいな。

ななしさん

うっわぁ~!
惚れちゃいますね!絶対!
もう感謝の気持ち、伝えたのかな??

あと、バカな私が言うのもなんですが、先生って、勉強をがんばる子って好きな感じするので、あなたが勉強を一生懸命がんばるということが、先生にとって嬉しいことであり、とても誇らしいことのような気がします!

というか!!クラスが離れてしまっても、気にかけてくれていたんですか??!!
すごい!いい先生ですね♪良ければ、近況をまた聞かせてね♪

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

この小瓶を流したものです。

今は高校を卒業し、行きたい大学に行くためもう一年受験勉強しています。

皆さんのお返事すごく嬉しいです!
あのあと、二年生の終わりに異動することが分かり、同時に先生が結婚したという話も聞きました。
正直、すごく辛かったですが、幸せそうな先生を見ていると不思議と嬉しくなりました。
ご結婚おめでとうございます、と涙目で言ったのを今でも覚えています(笑)

本当にたくさんの思い出ができて幸せでした!極めつけは異動する前に\\\"俺の○○(私の名前)をよろしく頼みますよ\\\"と、三年生のとき勉強見てくれた先生に話してたことですね
勉強見てくれた先生から聞かされたときには顔から火が出るかと思いました(笑)
最後に素敵な思い出置いてってくました

その後も職員室に遊びに来た先生にばったり会ったりもして、卒業式にも再び会うことができました。休みがちでいつも進級ギリギリな私をサポートしてくれた先生に祝福されて、握手もして本当に私は幸せ者です。お礼も言えて心残りはないです。
この思い出を大切に胸にしまって、受験勉強頑張ろうと思います!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me