LINEスタンプ 宛メとは?

失敗が怖い、恥をかくのが怖い、優秀でいたい、朝が怖い。どうやったら上手に生きていけるだろうか。

カテゴリ
久しぶりにここに来ちゃいました。へへへ。只々自分のことを述べてるだけなので嫌だったらごめんなさい。ポエムじみてるかも…苦手な人は気をつけてね。

あと半年もすれば受験生。果たしてこのままで良いのでしょうか。不安ですね。

「どこの高校に行くの?平気なの?」って、いっつも言ってたけど最近はそれすらも言わなくなったもんね。そういう事言われなくてもわかってるし、うるさいとか思ってたけども言われないは言われないで苦しいな。面倒だね。出来損ないでごめんね、お母さん。

いっそのこと嫌いだって言ってくれれば良いのに。お前は邪魔だって。そう言ってくれたらなんの気兼ねもなく死ねるのに。そうまでしないと行動に移せないんだよ。弱いな、自分。

部活にもほとんど行かなくなっちゃった。一昨日行ってみたけど凄い怖かった。吐きそうだった。私に対する態度が変わらないみんなが恐ろしかった。本当は嫌ってるんじゃないかって、疑う自分も嫌い。きっと今はこれまでの貯金のような物があるから優しく接してくれるんだ。良い子だった時の自分の、ね。バレたらどうしよう。私はこんなクズなんだよって、死んでもなんの損もない人間なんだよって。

私だって落ちぶれたいわけじゃないんだよ、普通になりたいんだよ。学校も、部活も、塾もちゃんと行きたいんだよ。わかってよ。自分でもわかってるの、甘えてるって。そりゃあ私よりも苦しい人は勿論いるよ。でも、でも死にたいんだよ。

私も皆んなみたいに可愛くなりたいよ。でもね、上手に吐けないの。もっと上手に吐けたら良いのに。

アムカはカッターを変えたら凄い痛かったので辞めちゃいました。弱いね。やっぱり辛くないじゃんか。でも彫刻刀はスパッと切れてかつ、血も出てきてくれるから生きてる気がして心地よかった。最近は首を絞めることで安定します。でも、それじゃあ足りないんだよね。

やっぱり思春期だからなんだろうなって思うと苦しくなります。その一言で片付けて欲しいわけじゃないの。私の苦しみはちょっとだけど、死にたいんだよ。どうしようもなく。

お願いだから朝が来ないで欲しい。やめてほしい。寝たくないの。だって寝たらすぐに朝が来ちゃう。でも寝れるだけマシだもんね、きっと。もっと苦しんでる人がいるのにね。

失敗が怖い。恥をかくのが怖い。優秀でいたい。優秀じゃない自分は本当にさっさといなくなれば良い。絶対その方がいいのに。どうして行動に移せないの?

プライドが高いくせにそれに見合った実力がないのが苦しい。自分より下を見てなけなしの肯定感を減らさないようにしてるのが嫌い。満たされない承認欲求が嫌い。自分の嫌いなことはできないのに好きなことだけできる自分が大っ嫌いだ。価値のない自分は大っ嫌いだ。さっさと消えればいい。親のお金を無駄にするだけして居座ってるだけなのだから。いない方がいいんだから。

なんなんでしょう。思春期ならすぐに終わってほしい。思春期じゃないならばなんなのでしょうか。うつはもっと気分が低下するはずだし、寝れなかったりするはずだし、自分の好きだったことへの興味が薄れていくっていうし。ただ私が弱いだけなのかな。難しいね、生きるのって。
187194通目の宛名のないメール
小瓶を46人が拾った  保存0人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
sirasurasuさんの他の小瓶
希死念慮の消し方 うわぁぁぁ死にたい…。なんかうつのセルフチェックみたいなのあるじゃないですか!あれガチで私微塵も当てはまらなくてうおおおおおおってなってます。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
幸せだよ、多分。自分よりずっとずっと酷い目にあってて死にたくて消えたい人達が沢山いるのは知ってる。それでも死にたくて消えたくて逃げたくて仕方がない。 私には楽しい幼少時代も青春時代もほとんどなかった。機能不全家族、虐待ネグレクトで、家庭で苦しみ、外でも人にも恵まれず、自分の恐怖反応に苦しみ トイトレのኃンቻの壁が乗り越えられません。3歳なりたての男児です。2歳からトイトレを始め、夜中以外のおしっこはほぼ完璧です。 誰でも良いので殺して下さい。 私は高校生で、お父さんお母さんの仲が悪くて家庭内別居みたいな状態になってたり、クラスの女の子達が悪口を言ってたりすると私の事とかも言ってるんだろうなとか思っちゃったり 生きる意味を求めていたときに、あらわれた女。救われると思いや、ただの金目当て。これが、人生だ。 何をしてもマイナス。よかれと思って行動しても、言う通りに動いても、マイナスになる。あの数年間楽しんだ思い出はたいした事無かったんだな… 早く楽になりたい。社会に出て、自分は『普通』にすら程遠い地点にいるんだと気付いた 最近ほんとについてない。隣の席のやつは難しい話ばかりでイライラするし、空気読まないやつもいる。今日は嫌なことが続いた。涙がでそう。 断捨離をして、少し買い足す。そうして身につけるものはお気に入りの物だけ残って、お出かけする日を想像するだけで楽しみに。それでも生きるのが辛い気持ちが大きくて死ぬ準備を整えました 休みの日に早起きすると時間が無限にあって良い 思ったこと、そう、ただ感じただけなんだけどね。僕ね、ゲームが大好きなの。だからかな。思ったことなのかもしれないけど。人生って、何ゲーなのかなぁ?って。 学生で同性で好きな子がいるのですがその子に好きなのが知られてるかもしれなくて、告白しようか迷っています 虐待は、なぜ起きるのだろう。 ニュースで子どもへの虐待が報道されるたび、そんな疑問が私の頭をよぎる。 急に死にたくなる。誰か、生きたくなるような言葉かけてくれませんか。死にたいです。とても。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me