LINEスタンプ 宛メとは?

無意識に人を傷つけるって、何ですか?意味のあることなら分かるけれど、誹謗中傷にずっと苦しめられてきた。拒食症から始まって、自殺未遂も何回もした

カテゴリ
無意識に人を傷つけるって、何ですか?
意味のあることなら分かるけれど、誹謗中傷にずっと苦しめられてきた。
拒食症から始まって、自殺未遂も何回もした。
人に何度も裏切られて、それでも人を信じて。
それでも、世の中は変わらなかった。
私はいつしか、外の世界が怖くなって、原因不明の病や鬱でひきこもりをした。
生きた心地がしなかった。誰かの犠牲になるのは、もう嫌だ。生まれ変わりなど信じない。全ては終わり。
187086通目の宛名のないメール
小瓶を82人が拾った  保存0人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
小瓶主さんの他の小瓶
世の中には、色々な人がいる。様々な環境の人がいるのに見知らぬふりをしていた。自分だけが、可哀想だと思う自分。情けない。自分が出来ることは、何だろう?私はどうすればいい? 頑張らないって言わないで。私は強迫性障害という病気を持っています。 今日、ここから離れます
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
同じマンションのママ友が怖いです。小学一年生の母です。我が子に意地悪を言ってくる子がいたり、わたしを無視するママさんがいたりするので、かかわるだけで数日私は体調が悪くなります 14回目の誕生日。急に未来が怖くなった。別に年齢が増えるだけ。でも、増えるたびに、未来のためにやれないといけないことが多くなる。勉強、家事、当たり前のこと。そして、将来の夢のこと 死にたい。自分がこの世からいなくなったって誰も損しないしなんなら得じゃん?早く死にたい。この世からはやくいなくなりたい。死ぬ方法も考えてるんだけど、なかなかいいのがない ソロをとられました。文化祭で吹奏楽の発表をします。私がソロをすることになりました。でも、先生の提案で文化祭ではソロを私から先輩に変更するそうです 同級生(男)に後ろから抱かれました。高校生です。受験勉強真っ只中の受験生です。そいつとは付き合ってないです。キモイです。嫌でした 自分は恵まれた環境にいるはずなのに、死にたいと思ってしまう。本当に死ぬ勇気はないけれど、人に説明できるような理由がない分、地味に辛い。 母と恋人。母が父と離婚したのは私が20歳くらいの時でした。母には恋人というか父よりも大事にしたい人が、父とは別にもう1人傍にいるだけでいいという人がいます。浮気ではないのです 人混みを眺める 行き交う音が激流に思えた 意識が流されていく 空は狭く無機質だった 何の情もない水色は 乾き切って残酷だ かみさまへ。あのひとを、おわたしします。すべてをおまかせします 大好きな君へ。君のおかげで。 うちは毎日が楽しかった。うちのせいで。 君はいなくなってしまった 「つむぎひめ」じゃないです(名前めっちゃ間違えられるんだけど読み仮名つけた方がいいの、?笑) 本日なんで私がここに居るかというとですね。生きたくなったんで戻ってきました そんな日もある?そんな日しかないんですけど? これって鬱?最近お腹すいてても食べたくないんですよね。食べたくないというか何も考えたくなくて、動きたくないです。で喋りたくなくて 子を持たないという選択でここまで言われるの?子を持つ持たないの討論している動画をみた。そのなかで男性が子を持たなくて歳をとった人はみんな老害と言ってみるのはみた 今が辛い苦しい、どうすればいいかわからない。誰からも必要とされてない、求められてない。なんの価値もない、生きる意味もない。そんな人消えてたってよくない?

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me