夢を叶え終えた後で、新しい夢を探すにはどうすればよいのでしょうか?
私は昔から叶えたい夢がいくつかあったのですが、20代後半でほとんどの夢を叶えることが出来ました。
夢を叶えたら幸せになれると思っていたのですが、目標が無くなってしまい、頑張る気力が無くなってしまいました。
今は新しいものを見聞きしても、昔ほど感動したり、これがやりたいと思うことがありません。
夢ややりたいことは無くてもよいという考え方もあるとは思いますが、私は夢を追っていたいのです。
皆さんならどうやって夢を見つけますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事いただき、誠にありがとうございます。
1人目の方の「夢の先を追いかける」というのが素敵な解決策だなと思いました。
そして、「夢の先」が何かを考えてみたところ、2人目の方の「他の人の夢を叶えるお手伝い」が近いような気がしました。
そこで、お二人からご提案いただいた方針で頑張ってみようと思いました。
何か進展があったときには、また投稿いたします。
たくさんの夢を20代後半で叶えてしまう。
とても努力されたんでしょうね、すごいと思います。
実現した夢について書かれていないのでわかりませんが、その夢の先はないのでしょうか。
夢=目標と捉えるとして目標って達成した先にまだ何かありませんか?
僕個人ですが、第一の夢は挫折しましたが第二の奈落から這い上がって上流層になるという夢が叶ったので十分に満足しています。
満足していると言いましたが、目標もまだありますし頑張る気力も無くなっていません。
たぶん小瓶主さんと僕との違いが夢が叶ったから終わりか夢が叶って更にその先を夢にするかの違いだと思います。
夢や目標は叶った段階で終わりにしてしまうのはもったいないです。
更に自分を磨き強欲なまでに高みを目指していかないと面白くないのが人生です。
ななしさん
自分ではない他の人の夢を叶えるお手伝いをしませんか?
ななしさん
こんにちは、小瓶主さん
小瓶主さんの夢がどんな種類のものだったのかは
私には分かりません。
ただ、なんとなく私のなら、
その夢の先を追いかけると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項