生きていくって
心が汚れていく
そういうものなのでしょうか
私の心は本当に汚れているな
そう思う
それが大人?
いやいや
大人になる前からだいぶ汚れていました
砂時計から砂が一粒一粒溢れていくように
私の心から何か大事なモノが無くなっていくよう
そうして大人になっていくのでしょうか
普通でいたかった
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
きっと貴方が成長したからこそ、世の中のきたない部分が不必要なまでに視えるようになったのですよ。
自分から何かが失われたと感じられるなら、まだ取り返せます。本当に失った人間は失ったこのにすら気づけませんよ。
ジュン
ななしさん
生きた分だけ
心は煤だらけですよ。
萌音
ななしさん
きっと、大切なものを無くしていって
大人になるのが普通です。
でも大切なものって変わっていくものだと思います。
無くしてしまうことを悲しむだけじゃなくて、新しく大切なものに出会えたときに
心から喜べる大人になれているといいですよね。
ななしさん
汚れた自分に気がついて、
それでも笑っていられたら、
きっと大丈夫だと思います。
今主さんは「汚れちゃった」っていう事実にへこたれてしまって、大人になるとか、きれいでいるとか、そもそも私ってどんなやつだよって色々葛藤する事もあると思います。
それってすごく嫌なことで、自分がどんどん嫌いになっていってしまうと思います。
けど、いつか「きれいでなくても私は私」って思える時が来ます。その頃には、色々悩んだこととかも自分なりの結論に至るために必要なことだったんだって思えます。
こう言うと身も蓋もないですが、時間が解決してくれます。
それまで考え込むこともしばしばありますけど、それくらいで人は駄目になったりしないですよ!
自分しかいない自分を、枠に囚われすぎないようにしてくださいね。
ななしさん
それが大事なものなのか要らないものなのか
そういうのは置いといて
生きていく中でなにかが削られたり
消費されていくなんて普通だよ
本当に大事なものであるなら
その正体をどこまでも明らかにして
何を削られてもそれだけは意地でも守ればいいよ
ななしさん
子供のころはまだ真っ白だけど
大人になるにつれて、喜び、悲しみ、怒り、恋・・・・
色んな事を経験して、色んな色に
染まっていくんだとおもいます。
だから汚れているんじゃなくて、あなたは
あなたの色に染まってきているんだと
俺は思います。
あんまり上手い文じゃなくてごめんなさい。
Wolf
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項