あー不労所得で生きたい。
グレーゾーンで働くのが辛い。一生働かなきゃいけないことを考えると死にたくなってくる。
プライベートの付き合いでは「ちょっと変わってる人」程度にしか見られない。家族も私は発達障害ではないと言う。メンクリでも、気質はあるけど治療の対象ではないと言われた。
でも働いてると本当にしんどい。やっぱり「普通の人」ではないし周りからの目もそう。転職しても一緒。死にたい。
働かないで生きる方法ってないのかな。
今は信仰心があるから、生きてなきゃいけないって気持ちはあるので、生きる方法を探したい。
でも会社とかで働かなきゃいけないならいつか死ぬかも。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いつもお疲れさまです。
病院を変えてみるのはいかがですか?
発達障害って基準が曖昧なところがあるので、わりと診断がおりるかどうかはお医者さん次第だったりします。
どういう場面でどんな困り事があるのか、できるだけ詳細なエピソードを複数用意して受診すると良いと思います。
がんばりましょうね。
ななしさん
働くこと自体が嫌?
それとも人間関係?
そこにもよると思う
何がそう思わせてるんだろうね?
わたしも、めっちゃ気をつけてもミスするし、忘れ物しまくりだし、怒られまくりで
「否定されたり詰られるのが嫌、ジャッジされたりラベリングされるのが嫌」ってわかったから、切り離して考える特訓してる
もう頑張れない、頑張りたくない、何もしたくないってときは、生活見直したり食事好きなのにしたり、遊んだりゴロゴロして、ぼーっとしていいことにしてる
自分の働きやすいとこがいちばんだよ
無理ない範囲でやってけばいい
生きてければいいんだし
会社とかで働きたくないんなら、農家とかならひとりであれこれ試せる部分も大きいんじゃない?
あとは、好きなこととか教える教室開いたり
難しめの資格取って独立するのもいいと思うし
気力も体力もいるけど、自分で頑張るのはおもしろい
なにかひとつ、好きなことを突き詰めて学んでみるといいかもって思う
きっとそこから仕事につながることもあると思う
生きる道がみつかりますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項