母親が嫌い
とにかく嫌い
大嫌い
リビングに行くといつも怒ってくる
今も小学校の頃からそうだった
一緒にいるといつ何で怒られるかわからないから、自然と母親が来たときには、自分の部屋に入るようにしていた
2年ほど前に父親に相談したことがある
常に母親が怒ってくるから、怖いって 嫌だって
言ったはずなのに、父はどうにかすると言っていたはずなのに
結局今も何も変わらない
こんな生活が始まって5年ほど経った
もう嫌だ
全部嫌だ
疲れた
生きていることも
拒否をすることも
もうなにもしたくない
いっそうのこと
死にたい
こんなクソみたいな世の中から
消え去りたい
でも勇気がないから自殺もできない
今一番、自殺できるほどの勇気がほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お父さんにもどうにもできなかったなら
あなたにはどうしようもないよね
いっそのこと、お母さんを幼児がなにかだと思ってみたらどうかな?
幼児って言葉が通じないし、理由のわからないことで泣いたりするでしょ?
それと同じで、発作のようなものだと思ってみるの
暴言も、そういう「くせ」「口癖」で、深い意味はないって思ってみるの
「そういうもの」って思ってみるの
メンタル鍛えられるし、社会に出るトレーニングって思ってみるの
それが難しかったら、あなたもお母さん以上に本気で怒ってみるのはどうかな?
経験上、子どもに怒鳴る親は思いっきり決死の反抗をされると手出しできなくなる人もいるよ
これは、賭けだけどね
あなたが怒ると、暴力されちゃうって言うなら、お父さんに本気で怒ってもらうといいよ
自殺する勇気なんかなくていいんだよ
わたしはあなたが生きてくれてること
ありがとうって思うよ
うれしいって思う
クソみたいな世界だけどね
ホントはね、もっと広くて豊かで
あったかいところもあるんだよ
ごめんね、聞くことしかできなくて
ごめんね、助けてあげられなくて
生きてほしいよ
死んじゃうなんて言わないで
いやだよ
苦しいよね
生きたいよね
死にたいんだよね
生きててくれてありがとう
またね
ななしさん
つらいよね。わかるよ。
クリームソーダさんのかわりに、くまさんをぎゅーってしました。
笑い声がある、あたたかいところのほうが、いいもんね。
あこがれるよね。
暖かいところってすてきだよね。
だいじょうぶだよ。今はとっても辛いんだとおもう。
嵐ばっかりの星は無いよ。
いつかはちゃんと笑ったおひさまが、クリームソーダさんをあたたかくしてくれるよ。
それまでは、わたしが遠くからギューッってしてます。
ひとりじゃないよ。わたしもいっしょ。
クリームソーダさん。だいすきだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項