LINEスタンプ 宛メとは?

中3です。なぜ結婚しないといけないの?私は結婚をするメリットデメリットを理解した上で結婚はしないと決断したのに、親には結婚しなさいと言われます

カテゴリ

中3です。
なぜ結婚しないといけないの?

私は結婚をするメリットデメリットを理解した上で結婚はしないと決断したのに、親には結婚しなさいと言われます。
結婚したくないと思った1番の理由は自由に時間とお金を使いたいことといろんな人と恋愛をしたいからです。そして、浮気とか言われるのが嫌です。
将来は、40歳くらいまで実家暮らしでいて3000万くらい貯金して、40歳くらいになったらシェアハウスでわいわいしたいです。

結婚しないといけないって言われて苦しいです。

185859通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も結婚願望ないです。高校生。
結婚したら、いくら自由なパートナーだとしても、多少は制限されるじゃないですか。

あと、女なんですけど、苗字変えたくない。この名前めっちゃ気に入ってて、名前と苗字合わせてお気に入りなので、それが消えるのは悲しい。

主さんはシェアハウス。いいですね!私も混ぜて欲しい笑

いちばん嫌なのは、結婚を急かしてやっと結婚したら、次は子どもを急かされること。

ななしさん

初めまして、30代主婦です。

親御さんが結婚しなさいと言う理由は具体的になんでしょうか?
今の時代、そしてこれからの時代は結婚しなくちゃいけないなんてことはないです。

親御さんは昭和生まれですよね?
現代の若者の価値観は理解できないと思いますので何を言われてもお気になさらず、あなたの人生あなたの自由に生きてください。

ただ気になったのが、40歳まで実家で暮らし3000万貯金をし、40歳になったらシェアハウスで暮らすというあなたの将来の希望は、現実的に叶うでしょうか?

あなたが40歳まで実家で暮らした場合、あなたの親御さんは60代〜70代ですよね。
もしかしたら介護が始まっている可能性もあります。
認知症、身体が不自由、様々な病気や事故で入院や手術などあり得ます。

そのときにあなたに3000万円の貯金があったと仮定して、介護や医療費、実家の修繕費などでそのお金は残らない可能性があります。
(親御さんがあなたのためにめちゃくちゃ資産を残しているなら話が変わってきますが)

そして老人となった親御さんを放置し、シェアハウスでわいわい生活できるでしょうか?

シェアハウスは赤の他人との共同生活です。
様々なルールや規則もあり、お金もかかります。
好きな人と結婚して家族となり一緒に暮らすよりも、他人との暮らしのほうが精神的なストレスはあると思います。

結婚はしたくないならする必要ないし、生涯独身で自由に生きていけばいいと思います。

自力で定年まで稼げる能力、仕事、良い人間関係、孤独感に打ち勝つ精神力を構築する必要がありますね。

あと仮に結婚したとしても、お互いに高収入であるなら自由な時間とお金も手に入ります。
結婚してても「外での婚外恋愛はお互いお好きにどうぞ」というルールに承諾してくれる相手であれば、自由な恋愛も叶います。

結婚生活も色々な形があり、色々な人がいるのであなたの希望を叶えてくれるパートナーもいるかもしれませんよ。

結婚しない、結婚する、どちらにしてもメリットデメリットはあります。
どう生きるのがあなたにとって幸せでしょうか?
一度きりの人生です。
自分の人生を大切に生きていってください。

ちなみに私は結婚していますが、幸せです。
仮に独身だったとしても変わらず幸せだったと思います。
人生の分岐点で、生涯のパートナーになりたいと思える人と出会えたので結婚しました。

参考までに。

あなたの幸せを願っています。。。

名前のない小瓶

しないといけないことなんて何もない。
好きに生きて欲しい。

ななしさん

私はなぜ親が結婚しなさいと言うのかわかんないです。
好きな人がいれば一緒にいればいい、結婚したいならしたらいい。
結婚したくないのならしなかったらいい。
それでいいと思います。
無理に結婚する必要ないと思います。
一人で楽しくするのはダメなことでしょうか、、、
結婚しないのはダメなことでしょうか、、、
かわいそうなのでしょうか、、、
多分、親にも理由があると思います。
幸せになってほしいからとかあると思います。
家族で話してみませんか?一度したならもう一度。
親には貴方の気持ちがわかんないんだと思います。
「なぜ結婚しないといけないのか」
「自分はなんで結婚したくないのか」
きっと理解してくれると思います。
結婚したくない人なんていくらでもいます。私もそうです。貴方はおかしくないです。その心配はないかもしれません

親と話してみましょう。
きっとなにか変わります。

スズラン

結婚する必要はない
愛せない人と結婚したって幸せにはなれない
女は結婚できないと価値がない、女は男に従事すべきと思ってるんかな

澪@皆愛してる!

私もです。
自由にお金と時間を使いたいし、色んな人と恋愛してみたいです。
そう思って言っているのに、親や祖父母は「駄目。結婚しなさい。」と言ってくるんですよねぇ~…

ま、自分の事だから自分で決めればいいんですよ。
苦しかったら結婚しないと言わなければ良いと思います。

ルテア

おれも自分のお金と時間は
自分のために使いたいと思っているので
結婚しなくても、子供いなくてもいいと思っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me