LINEスタンプ 宛メとは?

人生に関する不安が拭えない。現在、大学4年生で、就職活動、卒業研究、国家試験勉強をしているのですが、この先の人生に関する不安が拭えません

カテゴリ

初めて書きます。

現在、大学4年生で、就職活動、卒業研究、国家試験勉強をしているのですが、この先の人生に関する不安が拭えません。
私は、社会人として学費を貯めてから、現在の大学に入学し、医療系の国家資格を取って働きたいと思い、生活してきました。

でも、これまでに社会人として働く際に受けてきた採用面接がトラウマで、
就職活動で順調に選考試験を通過していても、不安で眠れなかったり、腹痛で悩む日々が続いています。

一度採用されて働くと、仕事の実績で評価してくださる上司や先輩に恵まれ、
転職後も同じ社会人として相談に乗ってくださる友人もできました。
8年かかりましたが、それまでしていた仕事に関する資格を取りながら、
学費を貯めて入学試験の勉強をして合格を頂くことができました。

学生生活も一回り程年下の同級生とも円滑に関係を築くことができています。

それでも、不安が拭えないのです。

新卒で受けた面接で、「あんたが気に入らない。」と、初対面で入室した瞬間に、
見た目や人格に対する発言をされたことが2回ほどあり、
その時の光景が、面接前にいつもフラッシュバックします。

また、私が行った仕事のデータを嫌がらせで消した人の顔も浮かんできます。
(これは、他の人も同様の被害を受けていたことを知りました。)

人生に関する不安は誰しもが抱えていると思いますが、どうしたら不安を抱えながらも前進できるのか、
悩んでいます。

もし、アドバイス等ありましたら、ぜひご教示ください。

185794通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

数ヶ月程前に就活を終えた大学4年生です。
面接時のトラウマがフラッシュバックする、というのは少し分かります。ですが送り主さんが出会った面接官は社会人としても人としてもありえない方だと感じました。こういう人に冷たい言葉を言う人は世の中に死ぬほどいますが、その人達がおかしいんです。アドバイスになってるか分かりませんが、この考えを思い出してちょっとでも不安が軽減されれば幸いです。

名前のない小瓶

品のない人には関わらなくていい。
構わなくていい、囚われなくていい、

あなたは努力して前を向ける人だから、同じような仲間に囲まれてよりよい世界の中で過ごして欲しい。

名前のない小瓶

精神科行ってトラウマに効く漢方薬あるのでそれ飲んだりカウンセリングとかEMDRとかすると良いですよ。トラウマの膿出せるので。

ななしさん

こんにちは!
働いて自分で学費を貯めて大学に入るなんて、とても素敵です!!
並の覚悟では出来ない事ですよね!
誠実で自分のやりたいことに真っ直ぐだということが伝わってきます。
主さんは色々な経験をされているからこそ、不安になってしまうことがありますよね。

私も将来への不安で押しつぶされそうになることがありますが、そういう時は思考を完全にシフトしちゃいます。

とりあえず嫌なことは全部置いといて、好きな事をしたり、散歩したり、昼寝したりすれば一瞬でも気が紛れますよ!

悶々と悩んでしまうと考え方も固定されてしまうような気がします。

少しでもその事から離れてしまえば、かなり客観的に物事を考えられるようになると思います!

あとはしっかり睡眠を取るのも大事です!
眠れなくても、横になって目を閉じるだけで70%の睡眠効果があるらしいですよ!(実際どうか分からないけどそう思っていれば楽になる気がします!)

とにかく気持ちのリフレッシュをして、問題とは全く関係ない方を見てみると結構変わりますよ!

主さんの行動力や決断力、本当に尊敬しています。
のんびり頑張りましょう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me