LINEスタンプ 宛メとは?

今、私の好きなとある芸能人のツイッターを見ていたら、その呟きの中に「殺す」という言葉がありました。それは

カテゴリ

ちょっと突発的ですが…



今、私の好きなとある芸能人のツイッターを見ていたら、その呟きの中に「殺す」という言葉がありました。
それは、もちろん私に向けられたものではなく(私はツイッターやってませんので)、他の(恐らく仲のいい)フォロワーさんに対しての言葉です。
その芸能人の方は、その直前に、そのフォロワーさんから少し失礼なことを言われたので、「私は怒っている」という意味で「殺す」という言葉を使ったのだと思います。


でも、そんな言葉を口にするような方には思えなかったし、何より人に「殺す」と言っているのを見た私はとてもショックでした。

文字として実際に見えてしまうから、余計にその言葉に重みを感じます。


私の周りには、実際、簡単に人に「死ね、殺す」という人が多くいます。そういうときはほっておいてるので、この事も(まして私に向けられたものではないので)ほっておけばいいのですが…。


でも、やっぱりおかしくないですか?

人に簡単に「死ね」とか、「殺す」だなんて、言っていいわけがありません。


もっと、みんな、言葉の重みに気づいてほしいです…。

名前のない小瓶
23159通目の宛名のないメール
小瓶を527人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ましてや芸能人は言動に影響力あるんだから一般の人以上に言葉を選ばないといけない立場なのに、自覚のない人なんだね。

ななしさん

そうですよね、私もそう思います。

その状況を詳しく知らない私は
ただ同意することしかできませんが。^^;

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me