ちょっと突発的ですが…
今、私の好きなとある芸能人のツイッターを見ていたら、その呟きの中に「殺す」という言葉がありました。
それは、もちろん私に向けられたものではなく(私はツイッターやってませんので)、他の(恐らく仲のいい)フォロワーさんに対しての言葉です。
その芸能人の方は、その直前に、そのフォロワーさんから少し失礼なことを言われたので、「私は怒っている」という意味で「殺す」という言葉を使ったのだと思います。
でも、そんな言葉を口にするような方には思えなかったし、何より人に「殺す」と言っているのを見た私はとてもショックでした。
文字として実際に見えてしまうから、余計にその言葉に重みを感じます。
私の周りには、実際、簡単に人に「死ね、殺す」という人が多くいます。そういうときはほっておいてるので、この事も(まして私に向けられたものではないので)ほっておけばいいのですが…。
でも、やっぱりおかしくないですか?
人に簡単に「死ね」とか、「殺す」だなんて、言っていいわけがありません。
もっと、みんな、言葉の重みに気づいてほしいです…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ましてや芸能人は言動に影響力あるんだから一般の人以上に言葉を選ばないといけない立場なのに、自覚のない人なんだね。
ななしさん
そうですよね、私もそう思います。
その状況を詳しく知らない私は
ただ同意することしかできませんが。^^;
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項