LINEスタンプ 宛メとは?

私はクラスの中心のグループにいる子たちみたいに積極的にも、明るくもできません…ずっとずっと中心の子たちと比べ

カテゴリ

愚痴ですが、よかったら聞いてください


私はクラスの中心のグループにいる子たちみたいに
積極的にも、明るくもできません…

ずっとずっと中心の子たちと比べて劣等感を感じています。


小さいころは人懐っこくて、誰とでも簡単に仲良くなれる子でした。

でも、小学生のころ転校先でいじめられてから、
人見知りでネガティブになってしまいました。


気を遣いすぎて、
今私が話しても面白くないな…とか
今輪の中に入らないほうがいいな…(いつもいる友達が違う子と話してるときなど)とか

中心にいる子なら考えないだろうことを考えてしまい苦しいです。

でも身長が低いのと、その控えめな性格のためか
みんなかわいがってくれます

だけど、本当はみんなと同等になってふざけあいたいし
中心の子たちみたいに色んな人とキャピキャピ遊びたいんです。


私には本当に仲のいい友達もいます。

その友達はクラスも類型も違い
一緒にいることも遊ぶことも予定が合わずに最近疲れてきました。



どうしたら、昔の自分に戻れますか?
中心の子たちみたいになれますか?

名前のない小瓶
23154通目の宛名のないメール
小瓶を664人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当の自分を
さらけ出すしかない!!

私も前は
すっごい地味だったけど
自分をさらけ出したら
今までよりも
仲良くなれたよ!!

すっごい勇気が
必要だけど……


がんばれ☆

もぇちゅん

ななしさん

変わりたいのなら恐れなければ良い。それが難しいことは知っている
乗り越えることができ成功出来たならきっと変わることができる
失敗は成功の元だと言う。ならば失敗を恐れてはいけない
たとえそれが、深い傷跡となったとしても
自分の行動が失敗しても後悔してはいけない
後悔しては前に進めないと思うから。失敗は笑い飛ばせるようにしよう。きっと貴方の友達も笑ってくれる
自分は貴方を知りません。なのでシッカリと背中を押すことはできなくて申し訳無いです

昔に戻れても、自分を変えれても、新しい悩みを抱えても。
貴方が自分を変えることができなくても
自分はどの結果になろうと多分知る事はないでしょう
頑張ってください。たとえ辛くてもそれがあなたの道です

ななしさん


ありのままの自分でいれば大丈夫だよ

その中心グループにもし入れたとして

仮の自分を作る事になるんでしょ?

そんなの疲れちゃうよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me