LINEスタンプ 宛メとは?

頑張って辛くても疲れ切っても嫌なことにも耐えて働いて、通帳の残高も増えて、これから少しずつ蓄えが増えて楽になれる!と思っていたら、ん・・・???なんで急に増えなくなったの?

カテゴリ

頑張って頑張って
辛くても疲れ切っても
嫌なことにも耐えて不条理なことにも耐えて耐え抜いて働いて、
すこおぉぉぉしずつ通帳の残高も増えて、
ああ、この調子でいけば、
これから少しずつ蓄えが増えて楽になれる!と思っていたら、

ん・・・???
なんで急に増えなくなったの?
どうして残高がずっと平行線???
こんなに頑張って働いてるのに、
節約だってしてるのに、なんで増えないの???

で、気がついた。
この毎月毎月上がり続ける物価高のせいで収入と支出がほぼ同額なんだ!

はは・・・自分のアホさに思わず笑ってしまった。

そりゃ増えないよ!増えるわけないよ!

あと少し勤務日数を増やせば少しは貯金に回せる。

けど、もうこれ以上シフトを増やすなんて無理。

今だって疲労のせいで生じた不具合のために病院通いしながら働いてるんだから。
あちこち痛いところを抱えて。
これ以上痛めつけたらマズい!って体をだましだまし使ってるんだから。

疲れすぎて何もできない日々。
疲れすぎて体中がだるくて痛くて熟睡もできない日々。

これ以上どうせよと?

SNSに流れてくる怪しい広告のように、
確かにこれからの時代は普通に働くだけではお金は増えない!
今、そういう現実に直面してる。

賢く立ち回らないといけない。

投資やら何やらで、不労所得を増やせる人だけが生き残れる社会が始まってる。

こんな日本というか先進国のすべてがまともではなくなる。

努力は報われない。

要領良く、論理思考ができる人でなければ楽には生きられない。

それができない私みたいな人は、
底辺の仕事で生きるのにギリギリの収入に甘んじて喘ぎ続けるだけ。

自分もそうすりゃいいじゃん!
そんな言葉もできるけど、
無理に論理思考を組み込んだら、私の魂が壊れてしまう。

こんな自分でも生きられる道はあるのかな・・・。

行き詰まって結局は首を吊るしかなくなるんじゃないだろうか。

今の私には未来なんてない。

185450通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

よくわからない抜け道みたいなことをすれば楽して儲かる変な世の中ですよね。要領の悪い私も今の世の中がよくわかりません。困ってるひとが救われない変な制度とか、特定の人ばかり得をする仕組みとかが、何故改善されないのか、よくわかりません。

ななしさん

同じようなこと、ずっと考えてます。
やればいいだろっていうのは出来る人のセリフなので、そういったことに才のない私からしてみたら、「無理」という答えしか出てきません。

なんなんでしょう、この国。
いくら真面目に努力したって、生きるだけで精一杯。
賃金が上がるのはほんの少しなのに、生活費や税金や保険料は一気に上がって、もう払うのも厳しいです。
入ってくる以上のお金を、どこから融通しろっていうんでしょう。
これ以上支払いが増えたら、ほんとに首をくくるしかないかもしれません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me