ボディステッチのやり方が分かんないよ〜!
普通の針と糸でいいの?
縫う深さは?
終わりはどうするの?
教えて〜!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ボディステッチをするにあたって
普通の針と糸でも大丈夫なのですが消毒液に
浸しておいた方がいいでしょう。針はなるべく補足、
糸を通す穴も出っ張りのないものだと、
皮膚に通しやすいです。
糸を針に通すとき舐めてはいけません。
消毒液で拭くなどした方が良いでしょう
それと、玉留めは絶対忘れないように…
糸はなるべく柔らかいものを、皮膚に通したとき、
痛みを感じにくいです。
ボディステッチをやる際には皮の分厚いところが
おすすめです薄皮が破れにくく、勢い余って肉に
針を刺してしまっても痛みは最小限ですむと思います。
ボディステッチをし終わった後、玉留めをしない人も
いますが、しておいた方がいいというのはあります。
肉留め、というもので深く差し込む方法もありますが
おすすめはできません。
おっと…アフターケアも忘れずに。
保湿クリームなどを塗っておくと良いでしょう。
ボディステッチは持って1週間ちょっとです。
1週間たつと糸が弱ってしまいます。
1週間もどしたら、外すと皮膚の健康のためにも
良いでしょう。
つたない説明文でごめんなさい
あなたが少しでも安全にボディステッチをできること、
願ってております。
ボディステッチ楽しんでください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項