現在30歳。
20歳の時から介護の仕事をしていましたが、お局や看護師に毎日言葉の暴力や無視をされ、うつ病になりました。
介護の仕事は小さい頃からの夢で、実際に働くことも好きだったので、休養を挟みながらもパートというかたちで介護の仕事をしていました。
26歳の時、介護の現場でパワハラに遭い、統合失調症に。
それからも職場を転々としながら(長く続いても3ヶ月が限界でしたが)、なんとか仕事をしていました。
ですが、仕事が出来なくなり路頭に迷っていた時、知り合い経由である男にビジネスに勧誘されました。そこでこれしか道は無い、とビジネスに大金を払ってしまいました。
しばらくは男と連絡を取り合っていたものの、音信不通に。知り合いやいろんな人に男の行方を聞くも、全員がその男と連絡が取れず、そこで詐欺に遭ったと気づきましたが、お金は返ってきません。
動かない体に鞭をうち、少しでも収入を得ようとしましたが、どこも長続きせず。
27歳の時、彼氏が出来たものの、仕事を転々とする私に愛想を尽かし29歳で別れました。
別れる前から親は勿論、彼氏や友人にも話しませんでしたが「死にたい」という気持ちが続いていました。
そんな矢先に彼氏と別れたことが引き金になったのかは不明ですが、その日にオーバードーズで自殺を図りましたが、未遂に終わりました。
その後は働けず、親にも心配ばかりかける始末。挙句の果てに、てんかんをその歳で患い、月に1回病院受診し、プラス心療内科のお金を払わなければならず、貯金もあっという間になくなり、親の老後のために私が社会人になってから貯めていたお金を切り崩さなければならなくなりました。
今年に入って、この歳で働いていないのは情けないと思い、ブログで収入を得ようとしますが、思うようにいかず。そんな時、閲覧者の方がネットビジネスを紹介してくれました。数年前の詐欺のこともあるので、慎重になっていましたが、その方を信じてネットビジネスを学ぶことにしたのですがお金が足りず、親に相談したところ貸してくれることになりました。情けない思いでいっぱいでしたが、そこで頑張って稼ごうと意気込みました。
ところがネットビジネスに無理に張り切っていたせいで体調を崩し、毎日の更新もできなくなってしまいました。
教えてくださる先生はよく体調を聞いてくださる方で、本当に信頼出来る方だと信じています。
ですが、体調のムラが激しいことから昼職ができず、その日に勤務に入れる風俗業に走りました。
勿論、体が動くなら風俗業はしたくありませんが、親への借金返済などを考え、この道しかないと思い始めました。
そこで出会った女性と仲良くなり、よく一緒にいました。悩みを相談し合ったりして、少し風俗業が楽しいと思えた時のこと。
風俗業で禁止されている引き抜きをその人から提案され、戸惑いながらも誰にも相談できずにいました。
昨日のことですが、同じところで働く先輩方より仲良くしている女性が私のことを言っている、と聞きました。
私が悩みを相談していたのがその女性から他の先輩方に筒抜けになっていた他、「あの子(筆者のこと)、私のことが好きみたいで告白された」とか「あいつ(筆者)は、同性愛者だから近寄らない方がいい」など言われ、裏切られていたことに気づきました。
私はすぐさま店長に引き抜きされて困ってることなど全て話しました。女性はすぐさま解雇となりました。
ですが、信用しようと思っていた人からまた裏切られ、人間不信に陥ったほか、よくなってきていたうつ症状も出始めました。
昨日から一睡もできず、油断すると涙が止まりません。
裏切られたことがショックで、死にたいと思っています。
自殺方法もネットで調べました。今日、親が仕事でいないので、その間に自殺します。
もう裏切られるのは御免なので、私は消えます。
長文失礼しました。文章もちぐはぐで申し訳ございません。
最後に
お父さん、お母さん。30年一緒にいてくれてありがとうございました。私は心無い奴らのせいで今日死ぬことにしました。
最後まで親孝行できず、ごめんなさい。
さようなら、ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛い思いをされましたね。それなのに休むことなく働き続けて…頑張りすぎて疲れてしまって、私もとても悲しくなりました。貴方はまだ若いですし、これからですよ。今までは環境がよくありませんでした。よくない環境にはよくない人間がいます。弱っているとさらに悪い人間につけ込まれやすくなります。お父さんとお母さんがいるんでしょ。お父さんとお母さんのそばを離れないで。自分を傷つけた人間のせいで絶対に死なないで。人を傷つける人間はいずれ不幸になります。というかすでに不幸だから他人から奪うことしかできないのです。貴方は大丈夫。お金のことは置いておいて、まずはゆっくり休みましょう。仕事なんてたくさんあります。自分にはここしか場所がないなんて思い込まないでね。騙そうと近づいてくる詰んだ人間も多いけど、まっすぐ生きてる優しい人間もちゃんといるからね。そんな人たちと生きていこう。介護の仕事を続けられる強く優しい貴方なら、これからいっぱい幸せが待っています。
ななしさん
病気があるのに頑張って収入を得ようとしていろいろと大変でしたね。
鬱病の初診から一年半以上経っているのなら、障害年金の申請が出来ますよ。
年金事務所や心療内科の医師に詳しい事は訊いてみて下さいね。
病気で働けないのは情けなくもなんともないですよ。怪しい仕事はなるべく避けた方がいいと思います。無理しないで下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項