LINEスタンプ 宛メとは?

連立方程式教えてくださいーー!!

カテゴリ

こんにちはーー。
夏休みになったよー。
みんなは夏休み好き?
私はねー、宿題が終わらないタイプでさー嫌いなんだよねーーー。

そんでね?今回の数学の宿題、
なんと、、、





答えがなーーーーーい!!!!



終わったーー。


連立方程式分かんないーーー。

てなわけで、教えてくてる方いませんか??

教えてくれると嬉しいです!
お願いします!!

183762通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

中学数学なら大丈夫🙆

#花♡歩@ みんな大好き♡

問題があれば、いくらでも!😊😊

奏汰(かなた) 旧:岩岸

問題載せてくれたらそれで教えれるよ

トルラ・ユーリ

うち、連立方程式のA+B+Cってあるじゃん

あれ好きでずっとやってた!もち、全問正解‼︎

連立は意外と好きかも⁉︎

いつでも教えるよ〜ん♪( ´▽`)

中3はもっとめんどいから今のうち潰しとき

ごろー

何も考えずに代入法でやる。

るりさんと同じ例を使うよ。
式1:2x+y=4
式2:3x−2y=-1
まず、
x=ホニャララ と
y=ホニャララ を
直感で作りやすいのを作る。

式1で両方作れる
式3:x=ホニャララ。
式4:y=ホニャララ♪。

式1から式3と式4を作るのは方程式だね。

なにも考えずに
式2も同様に式5と式6を作る
式5:x=ほにゃらら。
式6:y=ほにゃらら♪。

式3と式5はxのことを言っている。。
ということは、こういうことになる。
ホニャララ=ほにゃらら
これは方程式なので解けば良い。

式4と式6も同じで
ホニャララ♪=ほにゃらら♪
になります。

ほにゃららの部分は書くのがめんどく。。。
実際に式3,4,5,6を書きます

式3:x= 2 - 1/2 × y
式4:y= 4 - 2x
式5:3x= -1 + 2y
  x= - 1/3 + 2/3 × y
式6:2y= 3x + 1
  y= 3/2 × x + 1/2

式3と式5は同じなので

2 - 1/2 × y = - 1/3 + 2/3 × y
これでyの方程式ができました。

式4と式6も同じなので

4 - 2x = 3/2 × x + 1/2
これでxの方程式が出来ました。

これで方程式を解けば問題終わりです。
※xの方程式の答え「1」をy=の式のxに「1」を入れても答えが出ます。


式5のx=を作る時に3x=3ほにゃららが出てきました。
式3でx= 2 - 1/2 × yを出しました。

ということは式3から
3x= 3 ×( 2 - 1/2 × y )
という形ができます。
3x同士は同じなので、
以下の式になります

3 ×( 2 - 1/2 × y ) = -1 + 2y

少しずつ式を短くしていくと
るりさんの代入法になります。

よく分からなくなったら、
両方の式で
x=ほにゃらら
x=ほにゃらら♪
を作って、
ほにゃらら=ほにゃらら♪をつくって、yを出してしまいましょう。


数学は途中の過程は矛盾がないなら、なんでも良いのです。

理解しやすい形にそろえてしまうのもやり方の一つだと私は思っています

名前のない小瓶

数学だけはできるよ!
数学"だけ"はね!

連立、かぁ
あれ、同い年説(((

とりあえず、代入法でやるか加減法でやるか決めて
代入法ならどっちかの式を片方の文字で解く!
例えば
2x+y=4とかなら
y=-2x+4か
x=-y+4/2って感じで!
んで解いてない方の式の文字の解いた文字の部分を代入する!
例えば
2x+y=4
3x−2y=-1
の連立だったら
3x−2(-2x+4)=-1
7x=7
x=んで
y=-2+4で
y=2

A.x=1、y=2
ね???

加減方なら
例えで
2x+y=4
3x−2y=-1
の連立方程式だったら
4x+2y=8 と
3x−2y=−1 を足す!
この時、方程式の右辺、左辺に同じ数をかけても=で繋がるっていう性質を使う!
今回はyの数字を揃えたけどxの数字で揃えることもできる!
同じ数字にできたら足すか引くかしたらその文字消えるじゃん?
消えればもう簡単だよね!
普通の方程式だよね!って話です‼︎

語彙力なかったらごめん…

ーりとー

連立方程式だけはできたはず。。。
ってことでもちろん!!

あれ、これってどう教えたらいいんだ?

夜夢@生きて

もちろん!
↑数学は満点当たり前ドヤ(゚∀゚)























他の教科は聞かないでぇ〜💦

Rabbit

喜んで〜✨✨
↑数学連立方程式だけ得意な人

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me