LINEスタンプ 宛メとは?

いじめられたり、いじめたりした人です。(23/7/20/23:45)

カテゴリ

皆さんはいじめられたことはありますか?

逆にいじめたことはありますか?

あればお返事ください。
私はいじめられたことも
いじめたこともある人です。

両方体験して思ったのは
いじめは報告しづらく
報告すると怒られるって思ってることが多い

いじめてる側は一瞬幸福感が生まれる。
自分がつらいのを
もっとつらい人、弱い人をからかって
自分の辛さ誤魔化してるのかもしれない。


私の場合
いじめた人は忘れてるって結構言うけど
すべて覚えてる。
正確に
謝ったが
そんなんで許されないのは知ってる。

いじめられたこともあるから

そんな社会のゴミだから言えることは

「自殺してもなにも終らない」

って事

いじめはなくすでは
隠蔽する人が出でくる
だから
なくすんじゃくて

「いじめを報告しよう」

「いじめを減らそう!」

がいいと思うんだけどどうですか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今聞いてる曲
三浦大知/BEST[Disc 2]
「Right Now」

183539通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me